
コメント

えがちゃん
昔飼ってました。
なつきますよ!ただ犬より気分屋なだけです。
トイレはしつけなくても猫は習性で砂でしますよ。

ふーこ
6歳、1歳、4ヶ月の子猫2匹の合計4匹いますがそれぞれですね😊
懐いてることは懐いてるけど、甘えたい時だけ、ご飯の時だけ、常にかまってほしい4匹とも反応は様々です😁
トイレはゲージの中に置いておいて、半日ぐらいはゲージから出さずその間ご飯や水を飲んでもらうと勝手に行くようになってましたね~
ただ気に入らない砂やトイレだと、粗相したりもありましたよ😅
-
mi
ありがとうございます!猫ってペットショップで買ったほうがいいんですかね?里親募集のサイトみたり
してるんですけど。- 8月31日
-
ふーこ
これから迎え入れって感じですかね?
個人的には、里親募集から迎え入れてほしい気持ちがあります😊
というのも、うちの4匹は全員保護猫です。
子猫は最近うちの庭に育児放棄されて、置いていかれた子達で合計5匹いました。
2匹は見送って、1匹は貰われていき、あと2匹は貰い手さんが見つからずうちでまだ保護中って形です。迎え入れたいけど、子供が容赦ないし、しつこいし、猫にとっていい環境とはいえないのでもっとのびのび安らげる環境のが…と思って里親さんになってくださる方を探してますが難しいですね💧
里親さんになってくださるのであれば、その方が有難いなーと思います😊
あとは家族がアレルギーでないことや、猫にしつこくしない、朝方や深夜の急変にも対応できるかなど色々とありますのでそれが大丈夫なのかで迎え入れも変わってくるかな?と思います。- 8月31日

けー
なつくもなつかないも猫次第ですね😂
呼んでくるかも猫次第。
トイレはすぐ覚えます。
現在まで3匹飼育してますが、
①なついた、呼んでも来ないが猫の鳴き真似で来る
②なついた、呼んでも来ない、お腹すいてるときだけ甘えてくる、お腹いっぱいになると見向きもしない完全無視
③なついた、呼んだら来る、しつこいくらい甘えん坊
です。
トイレ覚えられなかった子はいません。
-
mi
ありがとうございます。やっぱ性格ですよね。里親募集サイトで探すかペットショップで探すかどちらがいいのかなーと。ペットショップはただ高いですが安心なのかなと思いましたがどうなんですかね?
- 8月31日
-
けー
できたら里親のサイトなどから引き取っていただきたいです。
保護活動している団体ならほぼ健診を受けてワクチンも打っている子が多いです。
ペットショップだから安心と言うのは特に感じません。単に特定のブランド猫が買えるだけです。- 8月31日

退会ユーザー
昔飼ってました( ¨̮ )
呼ぶと鳴きながら近付いてきますし、私にかなり懐いてました。
本当に犬のように後追いもしますし、行ってきます、ただいまも、玄関に必ずいましたよ🐈
トイレはしたそうにモゾモゾしだしたら、連れていけば匂いで覚えます。
mi
あ、そうなんですね。ありがとうございます😊