
離乳食教室に行くべきか悩んでいます。天気が悪くて託児所も嫌で欠席しました。後悔しています。
いつもありがとうございます。今日は市の離乳食教室があったのですが、数日前からなんだか行きたくなくてさらに今日は天気が悪く。なんとなく託児所に自分のこどもを預けるのも嫌で電話をして欠席していしまいました。子供の洋服とか全ての物に一生懸命名前つけたのに、、、なんか自己嫌悪。今日の天気でも行くべきでしたかね、、、?一応離乳食を本では勉強しています。親と子供の交流のためにもいくべきだったかとあとから後悔しています。みなさんの意見聞かせて下さい。
- あみ830(7歳, 9歳)
コメント

橘♡
あたしはそんなの行ったことないですが、なんとかなってますよー
離乳食の説明は4ヶ月健診の時に軽く聞いたくらいです
無理して行かなくてもいいと思いますよー
本買って勉強してるなら充分だと思います
わからないことあったらここで聞けばいいし^^*
あたしなんて本すらも買ってないです

退会ユーザー
私も知らない人に短時間でも子供を預けることに抵抗があります。
無理して行かなくて良かったと思います(*^^*)
行きたくなれば次の回に参加してみては♪
-
あみ830
同じ気持ちの人がいて安心です。まだ小さいですもんね〜。
気分が乗ったらにします!- 4月7日

バーバ
そんなに気にする必要ないと思いますよ(^-^)
私なんて、市のそう言うもんに行った事ありません!笑
-
あみ830
ありがとうございます!行く気なくなっちゃったらいいですよねー
- 4月7日

Boochan
気分が乗らない時は無理に行かなくてもいいと思いますよ(^^)☆
ましてや、雨で少し外も寒いようなので(>_<)
また次の機会にでも(^^)
-
あみ830
そうですよね〜。また気分が乗ったときにします!
- 4月7日

ちぃちゅん
私やったら天気も悪いし行かないですかね(^^;;
離乳食教室行こうと思ってたのですが予定が合わずいかなくて、離乳食も不安でしたがなんとかやってきました^ ^
後の検診で後期の離乳食教室があると聞いて行きましたが人見知りであまり人とか話せず、聞きたいことも聞けずやったので(^^;;
別に良かったかなとか思ってます笑
レシピが増えてよかったですが^ ^
-
あみ830
そうなんですか〜それだったらどっかの栄養相談とかに行ったほうがいいですかね!みんないると質問もしづらいですよね。
- 4月7日
あみ830
ありがとうございます!安心しました!