
コメント

ママリ
聞いた事ないですね(^◇^;)
旦那は会社のトップの方で結婚式など色々参加してますが、べつに年賀状がこなくても、何も思いません。
むしろ年賀状がきたらこれから書かなきゃいけないのが面倒で、すべてLINEなどにしてもらってます(^◇^;)
ママリ
聞いた事ないですね(^◇^;)
旦那は会社のトップの方で結婚式など色々参加してますが、べつに年賀状がこなくても、何も思いません。
むしろ年賀状がきたらこれから書かなきゃいけないのが面倒で、すべてLINEなどにしてもらってます(^◇^;)
「子育て・グッズ」に関する質問
よく名前を呼んで振り返るか。という発達の項目がありますが、娘の名前以外を呼んでも振り返ります。 これはNO(できない)ということになるんでしょうか? 私の声に反応しているようで 突然何か話すと、遊んでいても振…
息子が痛くないのに「痛い痛い」と言います。どうすれば良いのでしょうか? 最近「痛い」という言葉を覚えたのですが、自分の思い通りにいかないことがあると(おやつが無くなった、おもちゃで上手く遊べない、抱っこして…
お昼寝しない息子に、「今日はお昼寝しないの?じゃあママと遊ぼっか♡」と優しく言える母親になりたかったです😢 新生児の頃から寝るのが下手な子で常に睡眠時間を気にして子育てしてきました。 1歳は色々な発達面でお昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
土地柄や年代によって捉え方が違うと思いますけどね😱
ママリ
回答ありがとうございます😊
確かに年賀状が来たら返事が面倒ですよね😢
職場のおじさんに、内祝いはいらないから年賀状だけくれ!と言われて、もしやこれも送るのが常識なのかな!?て不安になりました😂
親戚だけ送ろうかな…
ありがとうございました🌼
ママリ
年賀状はいいと思います(^◇^;)
今の時期ほんとにほんとに仲の良い、しょっちゅう遊ぶくらいの仲の良さならわかるけど、ただの職場のおじさんに住所教えたくないです😂💧
ママリ
今時は携帯の連絡で済ませてますもんね…
職場のおじさんは一応お世話になってるので送りたい気持ちもあるんですけどね!✨
職場は1人に送ったらみんなにってなるところが難しいですね💦
ありがとうございました🌼