
夫出張で不在が多くワンオペです。両実家とも遠方で周りに頼る方もいま…
夫出張で不在が多くワンオペです。
両実家とも遠方で周りに頼る方もいません。
出張でも平日の2、3日ならまだいいですが土日を挟んで1週間が多いです。
今月は2回もあり月の半分はいません😂
夫は家にいる時は育児も家事も手伝ってくれますが、
ワンオペで育児する辛さがわからず、「また出張なんだね…」と言うと「余裕でしょ!」と言ってきます。自分ひとりで半日でも子供の面倒見たことないのにわかったふりして言われてムカつきます。
少しでも不満を言うと「俺の方も辛い」と言われます。
仕事が大変なのはわかっていますが、ホテルでゆっくり寝れて朝は8時過ぎに起きてるし、飲みにいってるし、羨ましいと言うと、「じゃあ仕事代わって!俺が家のことするから」と言われてキレられます。
私は育休中なのでいずれ働くその場合は??と思いますが😂
三連休も出張でいないので新幹線の距離ですが、「連休は実家に帰ろうかな」と言うとめちゃキレられました…お金かかる💢と…
夫は普段自分の趣味のモノ買ってるくせに腑に落ちませんが、キレられたので諦めざるおえないです😂
私はただ出張に行く前や行く間少しでも気にかけてくれる気持ちがあれば、私も心に余裕ができワンオペ出来るのになあと思いますがうまくいきませんね…
夫が居ないほうが洗濯物も減るしご飯も簡単に済ませるので楽な面もありますが…
私が労いの気持ちを夫に求めすぎなのでしょうか??
私もおつかれさまと言いたいですが、夫がそんなんなんで言う気もしません🤣
- ピロピロ(7歳, 12歳)
コメント

引き継ぎ忘れ
うちは夫婦同等の考えなので、お互いに労いの心は必要だと思います。
私からすれば旦那さんの思いやりが足りない!の一言です。
キレる意味も分からないです。

ココ
毎日、子育てと家事とお疲れ様です。
ピロピロさん頑張ってらっしゃいます‼︎
ピロピロさんほどではないですが、私も同じ境遇です!
今日、夫は出張です‼︎
子ども一人を見るのも大変なのに、
ピロピロさんはお二人も見てるとバテバテですよね⁈
ピロピロさんのお気持ち分かります‼︎
一言でもいいので、ありがとう!とか大変だよね!とか言って欲しいですよね。。。
男の人って、きちんと言葉で伝えるのが苦手ですよね。。💦
私、甘いものが大好きなので出張先のお土産を頼みまくって食べて発散させてます‼︎w
-
ピロピロ
同じ境遇ですか。おつかれさまです。
私のとこも先週から夫は出張で居ません。
そうなんです‼︎一言でも何かあればこちらも気の持ちようが変わるのにと思います🤣
お土産お願いしても「もう飽きたでしょ‼︎」と言われました😅
ココさんの旦那さん買ってきてくれて優しいかたですねー。- 9月1日
ピロピロ
お互いに労いの心は必要ですよね。
私も労いたいのですが、夫がワンオペは普通のことと思ってるので労う気になれず…
もしかしたら私から労いの言葉をかけると夫も少しは気持ちが変わるかもしれませんね😂
引き継ぎ忘れ
うちも短期長期問わずの出張が多いですが、ワンオペで大変だねとかお疲れ様って言ってくれます。
日頃の育児家事は全然な夫ですが、その一言だけで、まぁ分かってくれてはいるのね!ってなります。笑
ピロピロさんも、自分も大変でしょうけど、グッと飲み込んで、まずは旦那さんに労いの言葉をかけてみてはどうでしょうか?
いやーまぁでも、結局はキレる旦那さんには理解できませんが💦
グッと堪えて掛けてみた言葉が、何かお互いかわるキッカケになると良いですね!
ピロピロ
旦那さん、お疲れ様って言ってくれてイイ旦那さんですねー。
一言あるだけでこちらも気の持ちようもかわりますよね😂
夫から電話やラインはありますが、お疲れ様とか大丈夫?とか一切ないのでイライラするのでラインは未読でスルーしてます😅
それでも、私たちに何か非常事態があれば自分に誰かしらか電話かかってくるだろうからと思ってて、、未読でも心配されることなくて意味ないんですけどね…😅
1人で何とかしてるしこなしてるやろ‼︎と思ってとこが苛立ちますが、ググッと堪えてこちらから労いの言葉を掛けてみるしかないですね🤣