
赤ちゃんが畳で遊んでいる際、畳に頭をぶつけてしまい赤くなってしまったという相談です。寝返りをするようになったため、畳の上に何か敷いた方がいいか相談しています。
和室で赤ちゃんと過ごされてる方にアドバイスお願いします😌‼️
日中、畳の上にごろ寝マットをひいてその上で寝かせて遊ばせています。
昨日物音に気づいたら、ごろ寝マットからはみ出して
うつ伏せの体勢になって畳におでこをゴンゴンぶつけていました😱‼️
畳で擦れておでこが赤くなってました😭💦
寝返りをするようになって、ごろ寝マットじゃ小さくなってきたので、畳の上になにかひいたほうがいいですかね??
ひかれている方はどんなものをひいてるか教えて頂けたらと思います😄‼️
- n.
コメント

ひろ
うちは畳そのままでゴロゴロさせてました😂

さすけ
畳の上には何もひいていません🙄
フローリングにはジョイントマットを敷き詰めてます😄
-
n.
畳の上はそのままだったんですね😊❣️
ありがとうございました✨- 9月2日

はじめてのママリ🔰
転がる子は際限なく?転がるので、キリないかもです😊
結局マットのないところでゴンとなってたりしますしね😆
我が家は、畳の傷み防止の為に、フロアマット?を大きめに敷き詰めてます✨
-
n.
確かに際限なく転がりそうです🤣(笑)
参考になりました✨ありがとうございます🎶- 9月2日

まるるaaa
うちは畳が傷まないようにタイルカーペットを敷き詰めていましたが、けっこうクッション性があるので、赤ちゃんの怪我防止にもなっていたみたいです。
あと、端に少しだけ板の間があったので、段差の角にクッション材を貼ってました。
-
n.
タイルカーペットですね👍‼️
調べてみます🎶
ありがとうございました✨- 9月2日
n.
そのままゴロゴロさせてたのですね😃‼️参考になりました✨