![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝かしつけが難しく、夜間授乳後に覚醒してしまい困っています。外出できずストレスを感じています。
20時に寝かしつけようが22時に寝ようが、6-7時起床までの間に1回は覚醒して1時間くらい遊んじゃって、そっからグズグズし始めるからオッパイあげて寝落ちさせる、、、ってパターンが最近😓
3カ月なったばかりですが、寝かしつけって難しい、、、。日中は2時間起きれるようになって、夕寝をできるだけ短くして、20時に寝かしつけ!そっから6時間くらいは寝てくれたけど、2時過ぎから超元気 笑
夜の授乳の方が間隔短いし😂
外に散歩にいったりしたらまた違うかなぁ
最近雨だったからなかなか出られず、、。
夜間授乳で起きるのはいいけど、そっから覚醒されるとキツイで〜す😅😅😅
- ぽぽ(5歳8ヶ月)
![すぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぅー
うちは完ミなのでまとめてねてくれるはずなのにそんな感じでした🤣
夜の方が元気でした笑
いまはなくなりましたが
夜泣きのほうがちらほらと…😅
コメント