
コメント

橘♡
無認可は大丈夫ですよー^^*

いくちゃんまま
私も無認可にお世話になっていました。遠方から電車使って来ているお友達いましたよ〜
-
✳︎✳︎popopo✳︎✳︎
そーなんですね((∩^Д^∩))
まだ保育園に関して無知なので教えていただき助かりました!- 4月7日
橘♡
無認可は大丈夫ですよー^^*
いくちゃんまま
私も無認可にお世話になっていました。遠方から電車使って来ているお友達いましたよ〜
✳︎✳︎popopo✳︎✳︎
そーなんですね((∩^Д^∩))
まだ保育園に関して無知なので教えていただき助かりました!
「子育て・グッズ」に関する質問
オススメのねんねグッズがあれば教えていただきたいです! 日中はほぼ寝ず、夜も3時間ごとには基本起きてしまいます。 今後旦那の会社の都合で子供との二人暮らしとなるため、 一日中何もできなそうで怖いです😭 抱っこ…
娘がびびりで1人で滑り台に登って滑れません。 小さめのやつなら大丈夫なのですが普通のよく見る大きさの滑り台は怖くて登れないといいます... 幼稚園では同じ年少さんの子は自分で登って勢いよく滑ってきてる子ばかりな…
離乳食始めて1ヶ月ちょい 生後半年です ミルクが元からあまり飲まない子で 離乳食進めて行こう思うのですが 食べるなら食べるだけあげて問題ないですか? 今ところ特に排便などに問題はなく、むしろ快便です。 ただ益…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
✳︎✳︎popopo✳︎✳︎
ありがとうございます!
疑問解決できました((∩^Д^∩))
橘♡
でも無認可なので料金は高めですよ
✳︎✳︎popopo✳︎✳︎
ですよね>_<
認可に通るか微妙なラインです…
橘♡
認可待ちしながら無認可入れてる人は多いですよ
✳︎✳︎popopo✳︎✳︎
狭き門ですね!
一年待って入れたらいい方ですかね>_<
橘♡
激戦区ならそうかもしれないですねー
✳︎✳︎popopo✳︎✳︎
地域の情報収集も必要ですね!
ありがとうございます((∩^Д^∩))