
育休中に会社から急な復帰要請があり、保育園探しで悩んでいます。子供を預ける場所を慎重に選びたいけど時間がなく、会社の都合に不満を感じています。
愚痴です😭
今は育休中で一歳になったら復帰予定だったのですが、2週間前会社から人が辞めるから戻ってきてほしいと連絡がありました。。しかも9月中には働いてほしいと!!!
保育園探しなどはのんびりやっていたので、何も動けず、市役所行ったら認可保育園はおそらく厳しいといわれ、認可外で探すも家近くは定員オーバーか、あまり預けたくないようなところでした。。
正直子供と離れたくない気持ちもすごくあって、あまり積極的に保育園も探したくなくなってしまい、また急すぎる話に一度断ったのですが、どうにかして保育園に入れて欲しいと言われなんだかモヤモヤします。。
子供を預ける場所ならしっかり選びたいと思うのですが時間も全然なくて、家付近で探したことを伝えると、違う駅でも探してみて!と言われ。。
わたし自身働く気がないんでしょうね😭休みもらっている以上戻らないといけないですが、会社都合すぎてもう嫌になります。。
- ぶどう(6歳)
コメント

ことり
それすんごい嫌です。
私もいま育休中で下の子12月2日で1歳になるのですがギリギリ12月1日まで休みたいと思っているくらいです!
そんな会社都合聞かなくていいんじゃないですか?
違う駅で探してみて。だなんて無責任!
連れて行くのも迎えに行くのも会社の人じゃなくてぶどうさんですし!
それがどれだけの負担になるのかわかってんのかー!って思っちゃいます。
保育園もしその違う駅で決まっても近くで空いたらまた慣れた頃に変えるの?って感じだし。
振り回されたくないですねー
会社にお給料もらってる身ですが会社の為に働いてる訳じゃないのでε-(ーдー)
って勝手言ってすみません💦

退会ユーザー
それは会社都合だから
無理です❗でいいのでは?
だってなんのための育児休暇ですか?
会社の規約とか読んでみてください。
保育園選びは大事ですよ⁉️
後悔のないように‼️
-
ぶどう
保育園選び大事ですよね、そんな急に決められないです😭もう嫌です😭
- 8月31日

はじめてのママリ🔰
えー頼られるのは嬉しいですが、、それはないと思います。
育休は1年とれるものなんだし、保育所みつかれなきや延長できるので。
会社都合で認可外入れて保育料バカ高いのに、会社都合でいれても、保育料払ってもらえませんよね。人が辞めたから休職中の人を頼るのではなく、、新しい人材を雇って育てるべき。
-
ぶどう
ほんとそれですよね!!一歳になっても確実に保育園に入れられるとは思えないので、、さっさと新しい人雇って欲しいです😡
- 8月31日

◡̈*
住んでいる市の状況は住んでる人にしか分からないですし、ある程度探してみてどこもいっぱいですってお返事してこちらも無理ですでいいと思います。保育園見つからず預け先がなかったら育休延長だって考えられることですし、早く帰ってきてと言われても無理なものは無理ですしね😂
-
ぶどう
職場に認可園空き待ちで無認可入れて働いてる人がいるので、どこかしら保育園入れられると思ってるんですよね。。その人とは市が違うので全くその通りにできると思わないで欲しいです😭
- 8月31日

(๑╹ω╹๑ )
今から保育園探して9月申請だしても働けるのは11月とかですよね🙄?
めっちゃ無謀な事言ってきますね😬
認可外って月に7万くらい掛かるし、それ払ってくれるのかって話ですよ😩😩
こちらに損しかないです!!
保育園見つからないのでそんな急には無理ですって言うしかないです😫😫😫
-
ぶどう
無謀すぎるし、勝手すぎません?!😨
見つからないので無理と言っても、とにかく探せと言われ伝わらないです、もう無理です😭- 8月31日
ぶどう
ありがとうございます😢聞く必要ないくらいですよね。。ほんとに仕事行って送り迎えできる気がしないです。。
でも会社は保育園ならどこかしら入れらるし、と思っているので何がなんでもわたしに戻ってきてもらおうとしてます😡