※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

生理予定日に陽性検査。旦那に報告するタイミングと、初診が遅いか不安。連れ子がいる初妊娠で緊張。

8/28が生理予定日で、なんとなくもしかしてと思って検査薬してみたら、くっきり陽性でした。(念のため2回しました)旦那には、まだ言ってないんですが、みなさんいつ頃報告しましたか?産婦人科に初受診後だと遅いでしょうか?旦那の連れ子(7歳と4歳)が2人いて、わたしは初の妊娠で、報告するのもドキドキしてます。

コメント

ym

旦那には1番最初に伝えてますよ☺️

  • みい

    みい

    ありがとうございます。なんか、すごい緊張しちゃって。ちなみに、初めて受診するとは、5週入ってからの方がいいでしょうか?6週まで待った方がいいんでしょうか??別の質問になってしまってすみません。

    • 8月30日
  • ym

    ym


    6週まで待つと運が良ければ心拍も確認できると思います。
    でも子宮外妊娠とかが心配だったので5週はいってすぐ初診行きました😊

    • 8月31日
  • みい

    みい

    なるほど。一度5週入ったら行ってみようと思います。

    • 8月31日
いずみ

検査薬で陽性だった瞬間、すぐ連絡しました😊

  • みい

    みい

    ありがとうございます😊
    やっぱりそういうもんですよね。すごく緊張しちゃいます。

    • 8月30日
もっちゃん

うちは妊活していたので陽性出てすぐ伝えましたが、病院を受診後でも全然いいと思いますよ☺️
子宮外妊娠が心配だったので早めに受診して、5週で胎嚢のみ確認できました!

  • みい

    みい

    ありがとうございます!なんか、検査薬だけで報告するのすごく不安で、わたしも結婚したのは昨年の12月なんですが、環境の変化でのストレスとかで、妊娠できないんじゃないかって不安だったので、検査薬だけじゃなくて、受診してからの方が安心して報告できるなって思って。。でも、初めての受診のところで出産しないといけないとかないですよね??

    • 8月30日
  • もっちゃん

    もっちゃん

    病院でちゃんと診てもらった方が確信が持てますよね☺️
    胎嚢確認できたらでいいんじゃないでしょうか?
    病院は初期でしたら転院できると思いますよ🍀

    • 8月30日
  • みい

    みい

    ありがとうございます😊病院は、大きいところと小さいところとで、金額違ったりするんでしょうかね??

    • 8月30日
  • もっちゃん

    もっちゃん

    大きい小さいに関わらず、病院によって出産費用などは違いますね🤔
    個人病院と総合病院でも違います。
    HPに入院・出産費用など記載してあったりするので、一度確認してみたらいいかと思います!

    • 8月30日
  • みい

    みい

    細かいことまでありがとうございます😊調べてみます!、

    • 8月30日