
コメント

LA
保育園通ってますか?
うちの子は保育園通う前までは
そんな感じでした!
酷いと23時とかにねてました!
寝室に連れて行って寝るってことを
教えてあげたら?と、言われましたが、
いやいや、そんなの無理でww
寝室から出る!とギャン泣きで
ほんと同じ状況でした💦💦
保育園に行き出すと、だんだん
寝てくれるようになりますよ✨
今はそういう時期なのかもしれません😭

やまちゃん
朝いつも通りの時間に起こして、昼寝を短めにしたら、眠くならないですかね?
-
なにぬねなっち
コメントありがとうございます!
朝は結構早く、6時には起きてきます😱
保育園に行っていて、昼寝はほぼ決まった時間に2~2.5時間してるので、コントロールは難しいかもしれません💦- 8月30日
-
やまちゃん
保育園でいっぱい寝てかなり元気になって帰ってきてるんですね💦家では家の遊びをしたいでしょうし、2歳近くなると体力かなりついてくるのでなかなか難しいかもしれないですね💦
- 8月30日
-
なにぬねなっち
やはり体力ついてきてますよね…私のほうが寝かしつけられそうな勢いです(笑)
- 8月30日
-
やまちゃん
私はちょこちょこ寝たふりのつもりが先に寝てたことありましたよ‼︎笑
- 8月30日
-
なにぬねなっち
(笑)
わかります!昨日がそうでした!(笑)- 8月31日

あーちゃん
私はまだ保育園に通わせておらず知らないからの話かも知れず気分損ねさせてしまったら申し訳ないですが・・・
悪循環の繰り返しになってママの負担も増えるし保育園に相談してお昼寝時間調整とかして貰えないんですかね?😢
-
なにぬねなっち
コメントありがとうございます!
いえいえ、ご意見ありがとうございます!
集合生活なので、うちの子だけというのは難しいかもしれないです💦先生にも何回か相談しているのですが(昼寝を短くではなく、どうしたらいいか等を)男の子で遊びたい気持ちが勝つんですよねと…そりゃそうだよなーと思ってました😅- 8月30日
なにぬねなっち
コメントありがとうございます!
保育園は通ってまして、絶対に疲れてるはずなのに寝ないんです😭
わかります!伝えてますがまだ伝わりません!(笑)
ここからだせやー!🌋👹レベルで泣き叫びます😱(笑)
体力有り余ってるんですかね…