※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ちゃん
妊娠・出産

5w3dの妊娠でお腹が重たく、腰が痛いです。皆さんはこの時期どんな症状がありましたか?痛みは成長の証拠でしょうか。

いつも大変おせわになっております☺️🎀
今5w3dなのですが、今日からなんかお腹が重たいというか、張ってる感じがあります。
また、腰も痛いです。

胎嚢は確認済みです。また出血はありません。

5w頃から、皆さんはどんな症状がありましたか?
お腹や腰、骨盤が痛いのは 大きくなろうとしてくれている証拠なのでしょうか。

コメント

deleted user

なーんにもなかったです😳
強いて言えばいつもより眠かったくらいです!

  • ♡ちゃん

    ♡ちゃん

    そうだったんですね😣
    人それぞれですね

    • 8月30日
みいも

初期はそんな症状ばっかりありました。マイナートラブル辛いですね😅
骨盤が痛いのは妊娠中に出ているホルモンのせいですよ😂
腹帯すると幾分かましになりますよ😚

  • ♡ちゃん

    ♡ちゃん

    まだ、心拍も確認していない超初期なので少しの痛みが怖く感じてしまい。
    お腹の張りが切迫流産じゃないのか…とか調べまくりです😢💦
    ホルモンのせいなんですね!
    勉強になります❤️

    • 8月30日
  • みいも

    みいも

    切迫流産は生理2日めくらいの出血と救急車呼ぶくらいの腹痛があると先生から聞きました。茶オリも初期はよく出てました😅念のため安静にしてました。
    お腹の張りは中期後半くらいからキューっとなって動けなくてカチカチになります😅
    下腹部にある子宮がチクチク痛かったりもしました!大きくなってる証拠みたいです🥰

    • 8月30日
  • ♡ちゃん

    ♡ちゃん

    出血があるんですね🥺💦
    なるほど!!
    先輩ままさんの経験談、本当に助かります🥰
    ありがとうございます!

    • 8月30日
  • みいも

    みいも

    怖いなと思ったら何回でも先生のところ行っていいですからね。またこの人来たなとか先生も思わないですし、ストレスが子どもにくわわるよりいいですし🥰そんな妊婦さんたくさんいらっしゃいますし😚

    • 8月30日
ひーこ1011

子宮が大きくなってるからかもしれませんね。
腰痛もまた然りです。

2人目は切迫で、初心に子宮内で出血が見られると言われていましたが特に安静指示言われたわけでもなく普通に過ごしていたら、心拍確認後に大量出血しました。
・生理二日目程度の鮮血
・赤い血の塊が出たら
・冷や汗が出るほどの腹痛
これらの症状が出たら即受診と言われていました!

初期の頃のお腹の張りは、ずーんとお腹重くなって動きたくても動けない…という感じでした。

ママリ

その頃は何も症状はなかったですが、妊娠がわかる直前に2日間物凄く腰と下腹部が痛い時がありました💦