※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイウエオ
子育て・グッズ

子供に感情的に怒ってしまい、自己嫌悪です。親になる資格がないと感じています。

たまに子供に感情的に怒ってしまいます。
今日も熱がすごく出てる娘に対し、解熱剤飲んでくれない娘に対し、なんで飲んでくれないの!って怒ってしまいました。
そのあと自己嫌悪です。

もういやだ。
親になる資格ないな。
熱でてて一番辛いの娘なのに。

コメント

マミーピッグ🐷

わかります~(TT)

そんなに怒らなくてもいいのに。
何やってるんだろう。。と落ち込みます(TT)

真面目すぎるんですかねm(__)m
疲れてるんでしょうねm(__)m

お疲れ様です(TT)

  • アイウエオ

    アイウエオ

    40度出てて、なんとか解熱剤を飲ませたく、何度やっても吐き出す娘に対し、もう知らない!なんで飲んでくれないの!って怒ってしまいました。
    ほんと自己嫌悪。
    あとで反省。
    この真面目すぎる性格、自分でも疲れます。

    • 8月30日
  • マミーピッグ🐷

    マミーピッグ🐷


    心に余裕がある時は、どうにか誤魔化しながら柔らかく対応出来るんですけど、こうしなきゃ!こうでなきゃ!とか思うと自分を勝手に追い込む形になって苦しくなりますよね(´д`|||)

    皆そうだよー。って毎回言われますがなかなか上手いこと出来ません~💦

    毎日、修行ですよね。本当にm(__)m

    • 8月30日
  • アイウエオ

    アイウエオ

    そうですね。
    本当にほのままさんもそうですが、2人目三人目育ててる方尊敬します。

    • 8月30日
deleted user

分かる分かる😭
心配だからこそ感情的になってしまう事あります…
背も体重も低めの息子。
ご飯をあまり食べない時期毎日怒鳴ってました💦

  • アイウエオ

    アイウエオ

    ありますよね。
    ダメなのわかってるのに何度もやってしまい、その度に自己嫌悪です。。

    • 8月30日
ましろ

私もです💦
もっと適当に育児できればいいんですけど、細かく気になっちゃったりしてダメです。
感情的になる自分を直さなきゃと思いつつなかなか性格直りません…。

  • アイウエオ

    アイウエオ

    性格治せる方法あるなら、ほんと直したい。この自分の性格。と思います。
    ほんと親としてダメだなーって毎回自己嫌悪です。

    • 8月30日
ぴー

わかります。風邪ひいてる子供、機嫌悪くて、夜も何回も起きたりするからこっちもヘトヘトですよね😭
元気出たら一緒に楽しいことしよう、、くらいに思って自分を許してます🤣(子供よゴメン)

ちなみに解熱剤、座薬貰えないですか??さっと入れるだけなので一瞬泣かれるだけで楽ですよ😇

  • アイウエオ

    アイウエオ

    座薬、手元にあるんですが、さっき#8000に聞いたら、解熱剤さっき、口から含んだ分があるかもしれないから、念のため座薬入れるにしても8時間あけてと言われてしまいました。
    最初からお尻から入れる方にしておけばよかった。

    • 8月30日
  • ぴー

    ぴー

    低体温怖いですしね💦どんまいです😭子育てしてると、親の方がトライ&エラーやなぁと日々思います。今回の学びは座薬が楽!ってことで♡

    今回は関係ないと思いますが一応…上の子はわりとお薬飲んでくれる子なのですが、一種類の抗生剤だけ強烈に嘔吐いて、嘔吐して、、どうしても飲めなくて困り果てていたら、翌日に発疹が出て薬剤アレルギーでした😱あまりに嫌がる時は、何か原因がある事もあるかもです。。

    返信不要です!お子さんも、お母さんも早く元気になりますように⸜🌷︎⸝‍応援しています😇

    • 8月30日