※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

寝る前のミルクは薄暗い部屋であげています。9ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んでそのまま寝るのは良くないでしょうか?悩んでいます。

みなさん寝る前のミルクは
どのような環境であげてますか?
リビング?薄暗い寝室?
低月齢の時はこれがねんねのミルクだよ😪🍼
と区別つけるために薄暗い寝室で
ミルクをあげていて
その流れのまま今も薄暗い部屋であげているのですが…
9ヶ月ともなるとミルク飲んでそのまま寝落ち
などはあまり良くないのでしょうか?
そのように聞いたような聞かないような🤔💭
もやもやがありここで質問させて頂きました!
回答よろしくお願いします🥺

コメント

Himetan❤️

娘は基本リビングでした☺️
飲ませて哺乳瓶を洗ってる間に寝てる事もありました😂

れーマム🔰

うちの子は吐き戻ししやすいので、まずリビングであげて、落ち着いたところで、眠そうになってきたら怪しながら寝室で落ち着くまで抱っこして寝せてます!

deleted user

毎日リビングであげてました(*^^*)
リビングでもミルク飲んだまま寝落ちしてました✩*॰¨̮良くないって初めて知りました😳💦

砂遊び

歯が生えてきた頃に
ミルクを飲んだまま寝てしまうと
虫歯の原因になると言われました!

9ヶ月の頃は
寝る前のミルクはもうやめてましが
飲ませるのはいつもリビングでしたよ☺

  • ぴ

    回答ありがとうございます😊
    そおなんですね!
    歯磨きするようにします😂

    寝る前のミルクなかったんですね🥺
    離乳食で足りていたってことですか?

    • 8月30日
  • 砂遊び

    砂遊び


    そうですね😃
    3食よく食べてたので
    ミルクは1日1回おやつの時間にあげるだけでした☺

    • 8月30日
  • ぴ

    そおなんですね!
    質問ばかりで申し訳ないですが
    自然と寝る前ミルクいらないって感じで飲まなくなるんですか?

    • 8月30日
  • 砂遊び

    砂遊び


    ミルク大好きだったので
    やめれるか心配だったんですけど
    段々 飲む量が減ってきたときに
    試しにミルクあげずにいたら
    結局そのまま欲しがることはなかったです☺

    水を少し飲むくらいですね😃

    • 8月30日
  • ぴ

    そおなんですね!
    私の子もだんだん寝る前も
    ミルクの量が減ってきていて…
    でもまだ150ぐらい飲んでるので必要なのかなと思ったり🙄

    • 8月30日
  • 砂遊び

    砂遊び


    もうすぐ三回食ですか?
    三回食になったら
    また少しずつミルク量減るかもしれませんね☺

    100くらいしか飲まないなー
    ってなったときに
    離乳食を少し増やして
    柔飯に変えたりしたので
    腹持ちが良くなったのもあると思います🎵

    • 8月30日
deleted user

リビングでしたよ!
哺乳瓶であげて、歯磨きさせてから寝室です。