※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーたん
お仕事

1歳のお子さんをお持ちで医療事務のパートをしている方へ、子供の発熱などでのお迎えの融通について教えてください。

1歳ぐらいのお子さんをお持ちの方で
医療事務のパートで働いている方いらっしゃいますか?
子供の発熱などでのお迎えは、融通ききますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

育休前の職場が医事課です!
正規非正規関係なく、子が熱出たら仕方ないです。笑
よく休まれてますよ。

ただ職場はクリニックでなく病院なので、急に休んでもカバー出来る人数でした。
そうは言っても人手不足でカツカツなので、入院係の自分が外来出たり、酷い時は課長が受付出たりww

自分の産休前に一歳のお子さまがいるママが採用になりましたが、熱でたらしゃーないです。
人手不足のご時世、休まれても有り難いものです。

案外、何とかなる。
何とかする。
どこの職場でも職種でも、そんなもんでは?

  • きーたん

    きーたん

    私もクリニックと薬局で働いていたんですが、どちらも私とパートさん2人体制で💦
    やっぱり病院だと、どうにかカバーできますよね。

    ありがとうございます✨

    • 8月31日