
コメント

猫大好き
一年ほどかかりました😅💦💦

はじめてのママリ🔰
私は2.3ヶ月で完全に独り立ちしないといけなかったので(前の人が異動)やるしかなかったです😂
-
ママリ
なるほど!!わたしも基本1人で対応する感じなのでやるしかないのですが、その中でミスが重なってるので本当に焦ってます😭
- 6月10日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月ほどで慣れてきました!
-
ママリ
3ヶ月!😭😭ひとまず1ヶ月は頑張ろうと思っていて、、、1ヶ月頑張れたら次の目標は3ヶ月にします!!😭😭
- 6月10日

mi
私は看護師です
環境は違うけど似たようなところあり共感したのでコメント失礼します。
私は育休復帰して長らく働いてた病棟勤務から外来勤務に異動となりました。慣れない部署、初めての領域、知らない人達の中…。厳しい?理不尽なひと回り上の先輩もいて…明日もその人と勤務かぁ…と嫌々な気持ちで毎日を過ごしております😭
-
ママリ
そうなのですね😭😭😭毎日お疲れ様です😭😭理不尽な方いると本当にしんどい気持ちになりますよね、、、、、
お互い、少しずつでも仕事に行く憂鬱さが減っていくといいですよね😭😭😭コメントありがとうございます😭- 6月10日

つきの うさぎ
わたしも五月末から働いてます。
これまでとは全く異なる職種で同じく覚えることが多すぎて頭が回らずキャパオーバーになってます😭
そしてもしかしたらミスしてるかも…って不安になる気持ちもすごーくわかります!!!💦
-
ママリ
わあ、、、同じです😭😭😭
私ほんとにキャパオーバーで今これ以上新しいこと教えないでー!!!と頭の中で混乱してます😭😭
仕事してない時は仕事のこと考えたくないのに、不安になって嫌な気持ちで過ごしているのが本当に嫌です😭😭- 6月10日
-
つきの うさぎ
わからないことはメモに取ったり、習ったことを家で復習したりしてますがさっぱりで…
まずは使用期間の三ヶ月間頑張ってみよう!最悪辞めちゃえばいいや!くらいで思ってます😭
わかります、休みの日は仕事のことなんか考えたくないけど思い出すと不安になりますよね…- 6月11日
-
ママリ
わかります!!😭😭精一杯やってるつもりなんですけどぜんぜんです😭
そうですね、、、、、あたしも辞める気になればいつでも辞められると思ってます😭
そうなんですよね、、、、
もうちょっと頑張れる、いやもう無理だ、、の繰り返しです😭😭😭- 6月11日
-
つきの うさぎ
わかりみすぎます😭
会って励まし合いたい!!笑
サボってるわけじゃないのに結果がついてこないからもどかしいですよね😭😭- 6月11日
-
ママリ
え〜〜!😭😭😭ほんとに会って励まし合いたいです!それができたらこころが軽くなりそう!!🥺
いやほんとそうなんですよね、、、😭😭明日が憂鬱すぎてため息ばっかりです、、、(笑)こんな話聞いてくれて本当ありがとうございます😭😭- 6月11日
-
つきの うさぎ
気持ちがめちゃくちゃわかるのでつい長々とコメントしてしまい失礼しました😭
わたしも朝起きてため息ばかり…最近はお腹の不調もあって体にもストレスきてます。笑
とんでもないです!ほどほどに頑張りましょうね😭😭- 6月12日
-
ママリ
いや私こそすみません😭😭
わたしも🫧さんと同じ気持ちでこうやって話せて救われました😭😭
わたしもため息何回しただろってぐらい常にため息です、、、
わー、、、身体もしんどいですね😭
そうですね😔😔😔きょうもなんとか行ってきます😭😭😭- 6月12日

はじめてのママリ🔰
私もコールセンターで務めてますが、慣れるまで半年はかかりました💦
慣れてもしばらくはその日初めて取る電話は緊張してました🥹
-
ママリ
そうなんですね😭😭
コールセンターで勤めてる方のお話聞けてよかったです😭😭
早く慣れるように頑張ります😭😭
電話取る時緊張しますよね、、、、- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
最初の頃はミスばっかりしてた方も、しばらくすると全然ミスしなくなるので、しばらくするといつのまにかミスしなくなると思います😊
いろいろストレスや不満はありますが、休みやすさなどメリットもあり、5年は勤めてます😂- 6月11日
-
ママリ
そうなんですね😭😭それを聞いて少し安心できました、、😭😭
すごいです〜〜!!私もそうなりたいです😭😭😭😭😭- 6月11日
ママリ
1年😭😭😭1年頑張り続けたんですね!すごいです😭わたしも頑張りたいです、、😭😭