※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃも
家事・料理

ツナの水煮缶を離乳食に使いたいのですが、一応湯通ししてその残りは小…

ツナの水煮缶を離乳食に使いたいのですが、一応湯通ししてその残りは小分けして冷凍OKですか?

コメント

deleted user

私はそのまま小分けして冷凍しちゃってますが😅

本当は湯通ししてからよく水をきって小分け冷凍するのが良いみたいです😊

  • ちゃも

    ちゃも

    お返事ありがとうございます!
    冷凍OKなんですね!良かった♡
    とにかくズボラなので手間を省きたくて…早速やります!

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    グッドアンサーありがとうございます😊

    私もかなりのズボラなので
    そのまま小分け冷凍しちゃってますます😅
    その代わり解凍するときはお湯を少し足して電子レンジでしっかり加熱しています😃

    ツナの水煮缶はウチの息子は好きですよ🎵

    喜んでい食べてくれると良いですね☺️💕

    • 4月7日
  • ちゃも

    ちゃも

    ですよね~毎日のことなので、いかに楽できるかそれにつきます!!笑
    パサつきそうな感じがするのでとりあえずじゃがいもとかと混ぜてあげてみようと思います!
    ありがとうございました♡

    • 4月7日
3iiKi

始めまして♡

ツナの水煮缶余りますよね~。
私は湯通しせずにいつも水分だけ切って冷凍してます。
使うときは念のためにグッツグツになるくらいしっかり火を通すようにしてます!!

  • ちゃも

    ちゃも

    お返事ありがとうございます!
    冷凍OKと言うことがわかって良かったです!とにかく手間を省きたいので湯通ししてから冷凍しちゃおうかと思います!

    • 4月7日
みかんママ

私もそうしてました^ - ^

  • ちゃも

    ちゃも

    お返事ありがとうございます!
    わたしもそうすることにします!!☆

    • 4月7日