※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanana
子育て・グッズ

離乳食のあとのミルクはすぐにあげたほうがよいですか??それとも30分後など少しあけた方がよいですか?

離乳食のあとのミルクはすぐにあげたほうがよいですか??
それとも30分後など少しあけた方がよいですか?

コメント

deleted user

飲んでけれるのであればすぐあげてましたがだんだんと離乳食の量が増えてきた時はあげてもちょっとしか飲まなかったので30~1時間あけてました。

deleted user

息子は離乳食完食してすぐミルクに手伸ばしてくれくれ!するのですぐ飲ませてます😊

みーこ

今でも食後すぐに飲ませてます。
5ヶ月なら余り量は食べないし、すぐでも大丈夫な気がしますが。

pipi

欲しがるようだったらあげてます😊

deleted user

スグに飲ませていますし、本人もよく飲みます😄

ちなみに、離乳食初めて3週間ほど経ちました!

れーマム🔰

5ヶ月の時の離乳食の時はすぐにあげてました!今6ヶ月の2回食始めてからは30~1時間あけてからあげてます!

deleted user

5か月ですと離乳食始めて間もないですよね?😊
そうなると離乳食は慣らしなのでそれで栄養を補うわけではないので、ミルクは食後すぐにあげてましたよ〜!
なんやかんやで30分空いてしまったりとかはあったかもしれませんが(覚えてなくてすいません💦)

🐒

私の息子は気分がそれるともう飲まないので30〜1時間普通にあいてました😅
たまにすぐ飲むときもありますが基本飲んでくれません!笑

がっちゃまん

離乳食をあまり食べたい息子なので終えるとすぐにおっぱいを欲しがるのであげています!

にゃおん

うちは離乳食少ししか食べて
くれないのと食べたあとすぐ
眠たくなっちゃってミルクを
欲しがるのでいつもあげて
います😊
離乳食食べて眠くなってミルク
飲んで寝て、、、
おデブまっしぐらにならないか
少しヒヤヒヤしてます😂

mami

離乳食→母乳→ミルク
この順番で時間空けずにあげてます😃💡
離乳食で愚図る場合は、離乳食を最後にする事もありますが😅

りえ

5ヶ月の頃はすぐにあげてました。離乳食といっても少しの量なので…食事の際に麦茶や白湯をしっかり飲めるのなら開けてもいいんじゃないかなぁ?とは思いますよ(๑′ᴗ‵๑)

ききらら

離乳食STARTして
2週間目です✨☺☺☺
その日、その時に
欲しがる時にあげています‼
離乳食も順調に食べてくれていて、少ししたら
おっぱい→ミルクと
欲しがります✨✨✨
離乳食食べて、数分開くときもありますよ☺

ママリ

離乳食後にすぐ飲んでくれる時は飲ませて飲まない時は時間あけてあげてます!

♡

生後5ヶ月の頃は離乳食食べた後すぐ欲しがらなかったのであげませんでした。
欲しがるようであればあげてもいいですよ!保健師さんに1度相談をしたら欲しがる時にあげてと言われました!

(˘ω˘)

すぐにあげた方が胃の容量が増えやすいと聞いたこともありますので、飲めるならすぐに。
飲めないならその子のペースで大丈夫ですよ😊

🌈💙

欲しがったらあげてます🥰

mama

すぐあげていいよー!と保健師さんが言っていたので欲しがるのであればすぐあげていいと思います😆❤︎

deleted user

初めはミルクの間隔で離乳食を添える感じなので、すぐあげてました。
4時間間隔を崩さないようにするためですかね。
二回食入っても4時間間隔は崩したくなかったのでミルクが少なくても次4時間後飲めばいいかーという感じです。

リリリ

まだ欲しがるだけあげていい時期なのであげていいと思います(*´-`)