※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
leah0925
子育て・グッズ

沐浴から浴槽に入れるタイミングやグッズについて教えてください。

沐浴の卒業について☆
来週、一ヶ月検診があり皆さんの質問などを読んでいるとそれを機に沐浴から浴槽にいれるようにした!という方が多いのだな!と思ったのですが…。
みなさんは、いつから一緒に入られましたか?
その際に、なにかグッズなど《チェアやマット等》を購入されましたか?
面倒でなければ、どんな流れで入れているのか教えていただきたいです★
宜しくお願いします(о´∀`о)

コメント

(^ー゜)

退院した日かは一緒の湯船です!
ベビーバスも買ってません!

テンちゃん

こんにちは(^^)
私が里帰り出産だったため、実家にはベビーバスがあるので一ヶ月検診が終わっても少しの間はベビーバスでの沐浴を続けてましたが、自分の家に戻ると同時に沐浴を卒業し、一緒に湯船につかるようになりました☆
一応空気を入れて膨らますタイプのべを買ったのですが、面倒くさくて(^_^;)
お風呂に入る流れは、まず私がダッシュでシャワーで身体、頭を洗い、準備が出来て主人に赤ちゃんの服を脱がして連れてきてと声をかけそれから一緒に湯船に♪初めは浸かった後、出て椅子に座り赤ちゃんを私の足に乗せて洗ったのですが、どうも赤ちゃん自身も不安なのかギャン泣きされたので、そのまま湯船に浸かったまま赤ちゃんを洗っています!湯船の中だと落ち着いて洗わさしてくれるので、初めの頃はお勧めします(^^)でもやっぱり慣れるまでは怖いので、そこは旦那様との連携プレイで☆
洗い終わるとまた赤ちゃんを主人にバスタオルと共にお迎えにきてもらいます!
そしてその間に私はシャワーで身体を流し出るといった感じです!
やっぱり一緒に入ると赤ちゃんとの肌が直接触れるので、すごくいいですよ♡

deleted user

1ヶ月健診で一緒の浴槽でOKですよと許可をもらってから一緒に入ってます(*´∇`*)
2ヶ月までは抱っこでそれ以降はバスチェア使ってました(*^^*)

deleted user

一昨日が1ヶ月検診でした♡
その日から旦那と娘で湯船に浸かってます‼︎
旦那に先に洗ってもらってから娘を連れて行き2.3分入浴してから私が娘の体を支えて旦那が洗いました‼︎
今は訳あって2人がかりで入れてるのでこの流れです♪

renako

うちは1ヶ月検診が終わったらすぐ沐浴はやめて一緒に入るようになりました。
最初は実家だったので、私が自分の体を洗ったら母に連れてきてもらってやっていました。
自分の家に戻ってからは1人でいれるので、脱衣所に座布団を敷き、服、オムツ、タオルを乗せその上に寝かせて待ってもらいます。
ドアは少し開けて話しかけながら自分の体を洗い、そのあと娘も洗ってお風呂につかります。
お風呂から出たら娘を拭いてオムツをつけて顔にベビーローションを塗って肌着まで着せます。
自分も拭いて着替えたら、娘の服も最後まで着せています。
腰がすわったら使えるバスチェアをもらいましたがまだ使えないのでしばらくはそんな感じで入れると思います(^^)
膝の上で洗うのでマットも今は使っていません。

みや。

首がすわるまで怖いのでベビーバスでした。(^^;
3ヶ月半ぐらいで、重いのと力がついてきてベビーバスで暴れて危なかったので一緒のお風呂にしました。
それまでは旦那に洗ってもらってましたが、一緒に入るようにしてから私が入れてます。

浴室の外でバウンサーに乗せて待っててもらい、私が洗い終わってから迎えに行き、一緒に湯船→赤ちゃん洗う→湯船→上がり湯、としてました。
最近は外で待ってると泣くようになったので、バスチェアに座らせてます。

naaami

はじめは実家だったので母に連れてきてもらったり、あげてもらったりしました!
義実家に同居してからは、義父が入れてくれたり、私が入れてバスタオルで包んで浴室の前に置いてから呼び出しボタンを押して義母があげてくれたり( ¨̮ )

首が座ってからはバスマット、スポンジみたいなバスマット2つ購入してそこで洗ってましたよ💕