
彼との仲良しに不安を感じる女性の相談です。彼が自ら積極的に行動しないことに戸惑いを感じており、自分からアプローチするのが怖くなっています。他の方はどのようにパートナーにアプローチしているのか知りたいそうです。
あとちょっとで妊娠後期にはいるから今のうちに仲良ししてたいなって思うんです。でも、彼が中々仲良ししてくれません。
私したい時は彼が寝ていたら抱きついたりするのですが彼は自分だけします…。
もう私に飽きたのかなとかたまに思ってしまいます。私たまに勇気出してしたいって言ったことあるんですけど彼が「どうぞして下さい」って言われてもう言うの怖くなりました。彼も気分が乗ると彼自身から私を触って来たりしてくれるのですが…。
昨日とおとといも抱きつたりしたのですが彼だけがやっぱり1人で楽しんでいます(´・_・`)
皆さんは旦那さんや彼氏さんに仲良ししたい時どういう風に言ったり態度とったりされますか?
- 萌々花(8歳)

萌々花
あ、すみません。タグが多分違いますm(._.)m

リリ0000
旦那の意見ですが、もうお腹が大きくなってくると性的な目で見る感じではなくなるし、何かあったらと思うと怖いって言ってました。
別に酷い事を言う人ではなく、自然とお腹の子供を考えて、大丈夫と分かっていても我慢しようと思ったみたいですよ。
自分が男性だったらですが、やっぱりお腹に気を使うよりも1人も分からなくないかなと。
厳しい意見で申し訳ないですが、よく話し合ってみて下さいね(>_<)
-
萌々花
いえいえ、厳しい意見だなんて!
やっぱりそういう考えも出て来ますよね。- 4月7日

らるるたん
うちは元から旦那が蛋白で
付き合ってる時からよく悩んで
毎度泣いて泣いて話し合いして
きましたが結果治らず奇跡的に
できた子が嬉しくて嬉しくて
妊娠わかった日からしてません💓
それに旦那は怖いしなんか
赤ちゃんに悪いと言います\(^^)/
旦那さん同じ考えなのでは?(*^^*)
男は意外と怖がりな者です。笑
-
萌々花
妊娠分かってから彼は前と変わらずに私にして来ました(-。-;
でも、確かにお腹大きくなるにつれて何かあったらって考えもあるかもしれませんね。- 4月7日
-
らるるたん
意外とちゃんと考えてくれ
てる事もありますからね(*^^*)♥
妊婦だと急にマイナス思考に
なったりしますよね(:_;)- 4月7日
コメント