
コメント

おむこむの母
片方ずつ授乳とは1度の授乳につき片乳しかあげないということですか??
それであれば、少し出は悪くなるかもしれません。
理想は1度の授乳で両乳あげるのがベストかなと思います。

みいも
両乳あげた方がいいですよ💘
あげたぶん溜まるので。
そしてママのおっぱいが大好きな子なんですね💖🥰
-
ちょび
ありがとうございます😊
あげてみたいとおもいます!
10分ずつくらいで変えたほうがいいんですかね??
おっぱい大好きマンなんです😂💓- 8月30日
-
みいも
安定するまで片乳10分ずつでいいと思います😃
うちは日中3時間おきで、夜は4〜5時間寝ます。
おっぱいの産生される量も時間帯によってムラがありますし、夜寝る時片乳で寝ると1時間半で起きてしまう要因にもなりますし、お乳吸いながらの寝落ちは夜間頻回授乳の要因にもなるみたいですよ。🙃- 8月30日
-
ちょび
ありがとうございます😊
おかげさまで昼間はだいぶ片乳で上げてる時よりも感覚が伸びてきてとても楽になりました!!
夜も最近では長くて5時間寝てくれるようになり、
お腹の空き具合も関係していたのかな?と思いました!!
まだ頻繁には夜中起きますが前よりは楽になりました!
ありがとうございました😊- 9月11日

ぴょん
足りてないんだと思います…
片方だけで200mlも出ないでしょうし💦
今まで足りてたとしても、大きくなってくにつれて飲む量も増えていくので💦
両乳あげるかそれでも足りなさそうなら、ミルク検討したほうがいいかもです😣
-
ちょび
すごいはってるときはたぶんそのくらい出てるのかなとは思うんですけど、授乳の回数も多いのでおっぱいも張らなくなってきていて、ミルクもあげようと思ってるのですが、なかなか飲んでくれないです😅
- 8月30日
-
ぴょん
うちも哺乳瓶拒否の時期ありました😅
母乳を吸わせながらすぐ哺乳瓶に切り替える!を何回もやってるうちに飲んでくれるようになりましたよー😊- 8月30日
-
ちょび
何回も実践してみないと赤ちゃんも慣れてはくれないないですよね😂!
母乳の出がどんどん少なくなって行って足りない時は率先してミルクあげてみようと思います!
ありがとうございます😊- 9月11日

ちゃちゃ
うちも完母で授乳回数多いです
1日に13回くらいしてます
夜も2時間おきくらいです
断乳が大変そうで今から憂鬱です…
-
ちょび
私もちゃちゃさんと同じくらいあげています!!
今から断乳できるのか不安です😅- 9月11日
ちょび
1度の授乳で片乳しかあげてません。
そーすると出が悪くなるのですか??夜寝るときは片乳てわ寝てしまうのですが、両方吸わせてほうがいいですか??😭😭
おむこむの母
やはりあげる回数が少ないと出は悪くなりますからね…(><)
無理に吸わせなくてもいいとは思いますが、夜寝る前以外は極力両乳吸わせてあげた方がいいかと思います!
ちょび
ありがとうございます😊やはりあげる回数が減ると出なくなるんですね!!
明日から両乳がんばってみます!!