
生後1ヶ月で乳児湿疹が出て病院に行った。顔を洗う時、泡で洗ってシャワーで流すように言われたが、水や泡が目や耳に入らないか心配。顔を洗う方法やシャワーでの流し方について迷っている。現在はベビーバスを使用中。
生後1ヶ月(46日目)です。
顔に乳児湿疹が出来たため、病院に行ってきました。
医者に顔を洗う時にガーゼを使うと刺激が強いので、泡で洗ってシャワーで流すように言われたのですが…シャワーで流すと、目とか耳に泡や水が入っちゃわないか心配です(´ω`;)
皆さんは顔を洗う時どんな感じでしていましたか?
また、シャワーで流すときは髪も洗って一緒に流す感じでしょうか??タイミングもどうしようか迷ってます。
今はベビーバスで入れています。
- ☆もも☆(9歳)

退会ユーザー
泡であらって、水を含ませたガーゼで擦らないようにポンポンしてました。あと一緒に湯船に入った時に湯船のお湯を手でかけてました(^^)

あゆ(21)
目の上にガーゼをおいて
弱めのシャワーで流すと
ガーゼが水を吸ってくれるので
楽ですよ~

退会ユーザー
泡で洗って、濡らしたガーゼでおおまかな泡をぬぐう→ガーゼにお湯を含ませておでこの上から絞って流す。
で、やってます。
赤ちゃんの顔を水平にしてると水が溜まって溺れるみたいになるので、なるべく垂直にして流すように助産師さんに言われました。
「シャワーするよー」といいながらやると自分でぎゅっと目を閉じて泣くことはありません。
耳は多少水が入っても大丈夫とも言われてます。
髪はそのあとに別で洗って、同じように流してます。

A
私は手で泡をくるくるするように
洗ってます!!
ガーゼはこすりすぎちゃうので!!
頭とは別でおでこから洗ってます!!
シャワーで流す時に
流すよ~と声かけして流し
すぐに目をガーゼでふいてあげてます!!
水が流れてくると自然に目は
閉じてくれますよ♪
ちなみに毎日石鹸で洗うと
必要な油も落としちゃうので
1日置きとか
今週はガーゼでふくだけとか
決めてやるといいですよ♪
それと石鹸、ローション、クリームは
アトピタがおすすめです*\(^o^)/*
2.3日で効果でて今では
綺麗になりましたよ\( ¨̮ )/♡

☆もも☆
シャワーで流すの抵抗ありますが、声かけするといいんですね!少しずつ慣らしていこうと思います。ありがとうございました(^^)
コメント