
3才半の息子が人見知りで幼稚園に馴染めず、寂しそうに過ごしています。人見知りの改善方法やお友達と遊べるようになる時期について教えてください。
先輩ママさん、幼稚園、保育園の先生、いらっしゃったら教えて下さい!!
3才半の息子、ものすごく人見知りです😭
幼稚園もなかなか馴染めず、お友達もおらず、いまだに泣きながら行くことも。。行ってしまえば楽しい時間もあるようですが、ふと給食後に泣いてしまったり。
普段はバスですが、今日お迎えに行ったら、たくさんの子供達がおもちゃに群がるなか、息子だけ輪に入らず、大きなボールで1人で遊んでいました。
親としてはなんだか寂しそうな背中に見えて‥😥
子供の人見知り、改善させる方法はありますか?
そのうちお友達と遊べるようになりますか??
ニコニコ楽しそうに行ってくれたらどれだけホッとすることか💦💦
- とんとんマミィ
コメント

ともんちっち🐵
日々の育児、お疲れさまです(^ー^)
出産前まで保育士をしておりました☆
この4月から通われたのですかね??
今までずっと大好きな家族だけと過ごしてきて、新しい世界が始まって人見知りがない子でも数日は泣きながら登園されます(^-^)
中には、1年弱かかって園が大好きになった子もいましたよ♡
お母さんも、いろいろと心配になってしまいますよね💦
ですが、その気持ちを担任の先生に伝えて、よく見守って声かけをしてもらうのが1番かと思います!
1人でいるには、何か理由があるはずですしね💡
園生活、まだまだこれからです!
いつかきっと、笑い話になるはずですので、今は今の状況を親子で楽しめるといいですね♡
とんとんマミィ
この4月から通い始めました!1年かけて好きになるコもいるんですね☺️
担任の先生も気にして声をかけてくれてるみたいなのですが、なんとも反応が薄いようで‥😅
年中さんになる頃には好きになってくれてることを期待して😂!!もう少し見守ってみようと思います!ありがとうございます✨