※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキロック
子育て・グッズ

新宿区での保育園入園申し込み時、夫婦それぞれの就労証明書が必要かどうかは、申し込み要項に記載があるため、経理に確認すると良いでしょう。

今度10月保育園入園申し込みする予定です。夫婦同じ職場なのですが、この前就労証明書を夫婦それぞれいると思い二枚渡したのですが、私の分しか書いてくれませんでした。旦那に聞いてもらったら旦那の分は必要ないと経理の人に言われたそうです。申し込み要項みたら父母それぞれ必要って書いてあったのでなんでかわかりません。
夫婦それぞれ必要なんでしょうか?ちなみに住まいは新宿区です。

コメント

deleted user

新宿区ではないですが、申し込みの時にはそれぞれ必要でした!区役所から必要と言われているのであれば会社が必要ないというのはよくわかりませんね💧会社の方に申し込みの要領を見せて出してもらうように話してみるのがいいと思います!

  • ユキロック

    ユキロック

    ありがとうございます😊会社の回答が疑問でした。区役所に電話してみます!

    • 8月30日
SYOママ

同じ職場だから同じ内容だろうってことですかね?
住まいは違いますが、父母ともに必要だと思います。

  • ユキロック

    ユキロック

    ありがとうございます😊同じ職場でも給料違うから保育料にも絡んでくると思うので多分間違えだと思うので、区役所に電話してみて確認してみます!

    • 8月30日
たま

新宿区ではないですが…

同じ職場でしたがそれぞれ書いてくれましたよー。
旦那がどういう勤務状態か見るのに必要だしいる気がしますけどね。

  • ユキロック

    ユキロック

    ありがとうございます😊そうなんですね。区役所に電話してみます!

    • 8月30日
さと

新宿区ではありませんが、うちも同じ職場ですが就労状況(勤務時間や勤務日数)が異なりますので、夫婦それぞれ書いてもらいました。
区役所に聞いてみてはいかがでしょう?
私も10月から保育園狙ってますが申し込みはもう終了してます。自治体によって締切は異なると思いますが、急いでもらった方が良いかもしれません( ˊᵕ`;)

  • ユキロック

    ユキロック

    ありがとうございます😊そうですよね!給料とかも違うし。区役所に電話してみます!新宿区は、締め切り9月10日です。9月6日に申し込みの予約してます!

    • 8月30日