
コメント

りりり
歩いたりスクワットはどうですか? お通じも大事ですよー✨

はじめてのママリ🔰
夜は炭水化物食べてますか?
もし食べてるなら、炭水化物抜くのはどうでしょう😊
あとは塩分控えめの薄味を心掛けるとかですかね…😭
-
maru
夜は水炊きにして野菜とササミだけにしています…。
朝昼も少し減らすようにしてみます😢- 8月29日

こきんちゃん
赤ちゃんも大きくなってるので少しでも増えてたらって仕方ないですよね…😅
赤ちゃんが生まれても問題ない大きさなら運動はどうですか?
-
maru
そうなんですよね…😢
前より圧倒的に食べる量減らしたのですがむしろ増えてしまいます…。
やはり運動ですかね…。
もう少し頑張ってみます!- 8月29日

mama
夕ご飯の白米抜いてみてください!
同じように体重で指導されてから、私は朝昼ガッツリなんでも食べて、夕ご飯はおかずのみでしっかり食べるようにしたら、後期はほとんど増えませんでした😊🍀
-
maru
夜は白米たべてないんですよ😢 mamaさんは、朝昼は塩分控えめとかにしてましたか?
- 8月29日

𓇼RIN𓇼
臨月は息するだけで太りますよね😭
私の友達も先生に厳しく言われ、
食べなきゃ痩せるよとまで言われたらしく、
ほぼ夜とかはご飯食べずに
妊娠後期に2kg落としましたよ😱
すごいですよね😭
その先生いわく
赤ちゃんの栄養はもう
お母さんの蓄えから取れるから
お母さんは食べなくていいよだそうです😢
-
maru
なるほど…😥
やっぱり食べないのが1番なんですかね…。
夜はヨーグルトとかにして
量減らしてみようかと思います…ありがとうございます😊- 8月29日

maman
妊娠前からどれくらい増えたのですか?
食事制限だけでなく、運動とかはされていますか?
体重の増加は食事の量だけでなく、浮腫みからくることもあるので飲んだら出す!も心がけると良いですよ。
1番はウォーキングがオススメです。出産には体力も必要です。1時間程度お散歩やウィンドウショッピングなどされてみてはいかがですか?
-
maru
12kgくらい太ってしまいました…。 つわりで全くたべないときがあったので反動がすごくて😥😥
飲んだらだす。ですか!
気をつけてみます!
ウォーキングももう少し時間ながくしてみようとおもいます!- 8月29日

ままり
夜は抜いてましたよ!!!
私はそれで増えなさすぎ!って怒られましたが。。。

みゆき
浮腫みはどうですか?
私は臨月の時に一週間で一キロ増えて先生に浮腫みは運動で増えるからと言われて一週間大人しく過ごして(食事だけ気をつけてましたが)体重増えず、むしろ少し減ってましたよ✨
maru
やっぱり運動ですかね…。
ありがとうございます!