![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![pin🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pin🔰
私は再検査でも引っ掛かってしまい入院しました😢
![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいあい
私は内科に行くように言われ、そこで管理ノート渡されて自己血糖値を1日6回測るよう言われました。栄養指導も受けました。もしそれでも血糖値高いようならインスリン投与みたいですね!
病院によって多少のやり方が違うみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
入院まではいかなかったんですね!
ちなみに、どのくらい続けられましたか?また、何週からはじめましたか?- 8月29日
-
あいあい
私は28週の検査で再検査するよう言われ30週の時妊娠糖尿になりました。その日に内科に行かされ出産して退院するまで血糖値測ってましたよ!
- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。参考になりました^_^
- 8月29日
![よっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっぴー
1人目ギリセーフで、最近、負荷検査の採血3回目がアウトでした😭 早めに食事療法の為の管理入院を二泊三日で行い、入院中は、栄養指導、食事5回食、一日6回の血糖検査してました💦
幸い、数値が大丈夫だったので、退院できましたが、コントロールされてても数値が高ければ入院継続だからねって言われてたので、ほんとビビってました。
採血3回目で数値超えても、糖尿病は糖尿病だからとの事で、今も食事5回食とカロリーに気をつけてます💦
-
はじめてのママリ🔰
うわ〜私も今回こそはアウトになりそうな気が…。
数値安定したら退院という感じなんですね。ちなみに保険とかははいってましたか?- 8月29日
はじめてのママリ🔰
ひえー!どのくらい入院しましたか?
pin🔰
入院中6回血糖値測りましたが一度も引っ掛からなかったので一泊二日だけでした!
あとは栄養指導で気をつけており出産しましたよ✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。それは、よかったですね^_^数値が安定したら退院なんですね。ありがとうございます。