妊娠・出産 つわりが変化し、食欲が戻ってきたが食後に気持ち悪い。同様の経験があるか、つわりの症状なのか気になる。 13週です。つわりが変わりました。 今までは、常に気持ち悪くて食欲もなく、少ししか食べられませんでした。最近は食欲がちょっと戻ってきて、白米も通常量の7割くらい食べられるようになりました。常に気持ち悪いこともなくなりました。しかし、何かを食べた後に気持ち悪くなることが多いです。胃がモヤモヤというかムカムカというか。こういうつわりもあるんですかね?それとも、ただのストレス?同じような方いますか? 最終更新:2019年8月29日 お気に入り つわり 妊娠13週目 うつ はじめてのママリ🔰 コメント ままり 私は食べられるようになってからは同じように食後、胸焼け?気持ち悪くなることが多かったです…食べられるけど、食べる時は気持ち悪くならない程度の量に減らすようにしたら少しずつ治ってきました! 8月29日 はじめてのママリ🔰 同じような方がいて安心しました😭食べられるからと言ってたくさん食べないのがコツなのですね!実践してみます。ありがとうございます😊 8月29日 おすすめのママリまとめ つわり・妊娠13週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・妊娠13週目・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・頭痛・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて安心しました😭食べられるからと言ってたくさん食べないのがコツなのですね!実践してみます。ありがとうございます😊