
3歳の息子が下の子に対して大声で怒り、ストレスを感じている様子。周囲の言葉も影響しているかもしれない。他に同じような経験をした人はいますか?
今3歳と11ヶ月の息子二人を子育て中です。
最近3歳の息子が下の子が近づくと
来ないでー触らないでー
とかなり大きな声と高いキーキー声で喚くようになってしまって…。
なるべく怒らないようになだめようとしても
まだ3歳なので聞き分けがいいわけでもなく
最終的には怒鳴ってしまったりしてしまいます。
お兄ちゃんなんだから!とは言わないようにはしてるんですが、
義父母や義祖父母はお兄ちゃんなんだから我慢しなさい!と言ってて…
長男も嫌だ!嫌い!って泣き出したり…。
下の子が産まれてから我慢させっぱなしなのかな?とか反省したりする反面
毎日毎日、あの甲高い声を聞いて頭が痛くなってしまったりして…
やっぱり長男ストレス溜まってるんでしょうか?
同じような人いますか?
- めぐみ(6歳, 8歳)
コメント

aca
うちもそんな感じですよ💦
毎日、怒ってます…
なだめても聞かないですよね😱
私も褒める時とかはお兄ちゃんやしね~とかはいいますが実母とかはお兄ちゃんなんやから!っていいます🤮
たぶんストレスはありますよね。
今まではずっと抱っこしてもらってたのに産まれたら怒られて…
でも私もどうしていいのか全然わかりません😢
アドバイスにならなくてすみません😭😭
めぐみ
同じような方がいて安心しました😭
正直、うちの子だけこんな言うこと聞かないのかな?とか私だけこんなにイライラしてるのかな?って自己嫌悪に陥ってました😫💦
aca
毎日イライラしてますよ。
今日も朝から怒鳴りまくりで旦那に心配されました。
全然、言うこと聞かないですよ😱
行きたいとこにも行けないし下はいるしでもう常にストレスです。
来年から幼稚園なのに大丈夫なのか?って思います☹️
めぐみ
そうですよね!!
私も毎朝怒鳴ってます💧
むしろ怒鳴らない日がないくらい😓
うちはトイトレも進まず…
ホント幼稚園行けるのか心配になりますよね…。
aca
わかります!
私も怒鳴りちらしてますよ😭
もう近所の人達が児相に通報するならしろよ!って開き直ってます(笑)
オムツは外れましたが…
みんなと同じ事ができるのか🤮
めぐみ
うちは義父母や義祖父母にそんな怒らなくても…言われてしまいます💧
前はパンツ履かせてたら教えてくれたのに最近全然教えてくれなくて振り出しに😭
分かります!
集団行動出来るのか心配です😓
aca
うちも言われますよ☹️
育児ノイローゼじゃないかな?って自分で思ってます…
ちょっとタイミング的に早かったんかも知れませんね🤗
ですよね…
お昼ご飯とか食べれるのか🤮🤮🤮
めぐみ
私もたまに育児ノイローゼかな?って思います💧
虐待のニュース見るとなんでそんなことするの?って思う反面、母親の気持ちも分からなくはないって思う自分もいて…。
年内にはオムツ外れて欲しいです💧
うちの子座って食べなくて…
外食の時はいいんですけど、家だとすぐ立ってどっか行ったり😱
aca
私もわからなくないですし紙一重だなって思ってます😭
うちの子も座りませんよ(笑)
外食も自分が食べたら立ちます🤣
発達障害かな?とも思う時ありますよ😱
めぐみ
そうですよねー💦
毎日怒鳴ってたら虐待みたいなもんですよね😭
分かります!
私、発達障害について調べたことありますもん💧
aca
ですよね…
旦那さんがいる時は頼りましょ😭💦
めぐみ
うちの旦那使えないんですよね…笑
たまにごく稀に役にはたちますが笑
aca
マジですか😱😱😱
それ一番腹立つやつ(笑)
めぐみ
うち息子3人いるみたいな状態ですよ笑💦
aca
めっちゃ大変ですね😭😭
旦那がいたらさらにイライラするパターンですね😵
めぐみ
うちの旦那、日曜休みなんですけど…日曜が憂鬱で仕方ない🤣笑