
コメント

はじめてのママリ
背もたれありのジュニアシートタイプにしました!
3点式のベルトの物です!

ぽん
上の方と同じく、背もたれありのジュニアシートにしました!
コンビにしたので、上の子は背もたれを取って椅子だけになりました
-
ママリ
ありがとうございます!
購入された時のお子様はおいくつでしたか?😣- 5月26日
はじめてのママリ
背もたれありのジュニアシートタイプにしました!
3点式のベルトの物です!
ぽん
上の方と同じく、背もたれありのジュニアシートにしました!
コンビにしたので、上の子は背もたれを取って椅子だけになりました
ママリ
ありがとうございます!
購入された時のお子様はおいくつでしたか?😣
「ジュニアシート」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
購入された時のお子様はおいくつでしたか?😣
第二子が生まれるにあたり買い替えしなければならないのですが、使用するまでに身長が基準値まで伸びるか微妙なのでどのタイプを購入しようか迷っていて😢
はじめてのママリ
3歳4ヶ月でした!
我が家が購入したときは規格が古くて95cm15kg〜だったんですよね💦それでも体重が微妙に足りてなかったです。
身長は何センチだったか忘れちゃいましたけど、100cmはなかったと思います😭
最近新しいモデルを買い直しましたが、今のやつは100cm〜になってますよね💦
ママリ
最近のやつは100㎝〜 と 3歳半〜 の基準なんですよね💦
使いはじめは3歳半なのですが、身長が今96センチで、あと数ヶ月で4センチも伸びるかな?って感じなんですよね😓
焦って買う必要はないのですが、どうしよう悩みます😓
はじめてのママリ
1歳〜と3歳〜だと値段がけっこう変わりますよね💦
チャイルドシートだと子供の載せ下ろし大変じゃないですか?うちそれでジュニアシートに買い替えました😅
回転式だったのもあって抱っこで乗せるのがしんどくて💦
今現在そういうのがなければ生まれるまでに身長伸びることを願って購入先延ばししてもいいと思います🤔
ママリ
1万円くらい変わるのでそこがネックで…
乗せ下ろし大変です💦
ただもう自分でよじ登って座ってるので、横に立って見守って乗ってもらってます😓
とりあえず今は保留にして、これからお腹が大きくなって乗せるのがしんどくなったり、生まれる前の身長で考えるでもいいかもしれないですね💦
ありがとうございました🙇♀️