※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

フォローアップミルクを飲まない子どもについての相談です。栄養不足が心配で哺乳瓶でもいいか迷っています。卒乳時にストローかコップがいいか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

フォローアップミルクをマグマグに入れてあげているのですが、全然飲みません。
哺乳瓶に入れると飲みます😅

普通のミルクは人肌よりも少し熱めじゃないと飲まない子でフォローアップミルクも同じ温度で作ったのですが飲まず、ストローから飲んでるものはいつも常温なので慣れないのかなと思って冷ましてから上げても飲んでくれません😭

離乳食はちゃんと食べますが、足りてない栄養があったりするのが心配で哺乳瓶でもいいから飲ませようかなと思ってます。

でも、卒乳する時を考えるとストロー飲みかコップ飲みの方がいいのでしょうか。

皆さんどうしてますか?参考にさせてください!🥺🥺


コメント

deleted user

うちもはじめ飲みませんでしたが、根気よく続けたら、ストローマグでいきなり飲むようになりました😅💦💦

ミルクが好きなら何回かやれば飲むような気もします💦💦

  • M

    M

    なるほどですね!たまに飲むの時もあるので回数重ねてみれば何とかなるのかな😭ありがとうございました!

    • 8月29日
ダフィコ

まだ10ヶ月なら、哺乳瓶でフォローアップミルクをあげても大丈夫じゃないですか?1歳ごろにはストローに変えて、徐々に卒ミルクになるように、、、でも良いような気がします😊
歯が生えてきているなら、しっかりと歯磨きしてあげればまだ哺乳瓶でも良い月齢かと思います!

  • M

    M

    まだ歯が生えていないので尚更まだ哺乳瓶でいいのかもしれませんね!あせらずちょっとずつ慣らしていこうと思います😊ありがとうございました!

    • 8月29日