
コメント

退会ユーザー
BFに頼りっきりでした😭当時次男が8ヶ月だったのでベタベタした感じと匂いがだめで…

ゆな。
BFやおにぎり、体調がいい時に炊き込みご飯を作り置きしてそれにお味噌汁とかでした😂💦
ほとんどBFに頼ってました💦
-
はじめてのママリ
ベビーフード神ですよね😭今度買ってきたいと思います😊炊き込みご飯もいいですね😄
- 8月29日

Ychan
スティックパン常備してました!!あとアンパンマンのカレーとかのシリーズと!
作るのも大変ですよね。
-
はじめてのママリ
スティックパンの発想はありませんでした😳今の月齢なら大丈夫ですかね😅
大人の分なんかもはや作る気ないです(泣)- 8月29日
-
Ychan
アンパンマンのあげてました!!お腹空いたときにいいですよ!あと果物!
大人のほんとめんどくさいですよね😭冷凍食品買いだめしてました笑
旦那にも悪いけど悪阻終わるまでは仕方ないですよね😫- 8月29日
-
はじめてのママリ
アンパンマンのスティックパンというものがあるんですね‼️いっぱい買って冷凍しておこうかしら😂
うちは義両親と同居なのであんまり手抜きできなくて😩でもさっき義母によるご飯だけお願いしてきました😅- 8月29日

ぺこちゃん
ベビーフード使ってました😅
あとはパンとかおにぎりとか・・・・・・
-
はじめてのママリ
毎食ですか😳❓
- 8月29日
-
ぺこちゃん
夜ご飯です😊
朝は比較的調子いいので作って、昼は保育園なので😅- 8月29日
-
はじめてのママリ
あっなるほどです😳毎食あげてたらさすがに出費厳しいですもんね💦
- 8月29日

なー。
このくらいの月例だとベビーフードの種類も少なくなってくるし、逆にチンするとベビーフードの匂いがキツくて💦
あと楽だから!と思ってアンパンマンカレーをチンしたらその匂いにやられて若干トラウマです😭
つわり中の食事の準備ほんとしんどいですよね💦
朝ごはんはパン+果物
昼ごはん、夜ご飯は調子が良ければ作って取り分けるし、無理そうならお弁当やお惣菜を買ってきて食べれそうなものを取り分けてます😂
-
はじめてのママリ
いろいろご意見ありがとうございます😄同じくらいのお子さんいらっしゃるんですね🤗
最近食べムラが出てきて、出しても食べなかったりでさらに面倒くさくて😱
なー。さんもまだ辛い時期ですよね😭お互い半べそかきながら乗り切っていきましょう😭😭😭- 8月30日
はじめてのママリ
ベビーフード便利ですよね🙂ただこのくらい大きくなっちゃうとベビーフードも高くて種類が少なく困ってます😭