
来月、家族でディズニーランド、シーに行く予定なんですがあたし自身、…
来月、家族でディズニーランド、シーに行く予定なんですが
あたし自身、全くディズニーに詳しくないのと
子連れでディズニーが初めてなので
何を持っていけばいいかわかりません。笑
心配性すぎて荷物が多くなるタイプです😇
当日、ベビーカーを2台借りる予定でして
そこにいつも使っているリュックやカバンを置く感じにして
あたしが背負うものはメッセンジャーバッグにしようと思っています!
ずっと背負っているカバンに入っていたら良いグッズ、
ベビーカーの方に置いておいていいグッズなどありましたら
教えてください!
あと財布なんですが長財布でかさばるので
ジップロックかポーチに入れていこうと思うんですが変ですか?笑
長財布は家に置いていった方がいいのか
キャリーケースと一緒に車の中で大丈夫なのか、、、
盗難の心配とかありますよね🤔
一応ホテルの駐車場に停めさせてもらうつもりです!
みなさんの体験談教えてください!
- ayaaya(2歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

きりん
私も心配症で荷物多くなるディズニー大好き人間です😆
まぁ、お子さんの最低限のお出かけグッズ+待ち時間に飽きてしまわないようなおもちゃとか。おやつは中でもポップコーンとか買えるけど手軽に出せるものは手元にあると便利です😆
お財布は、私もポーチとかに入れてたりしますよ👍
最低限のクレカ、お札、小銭があれば◎
ベビーカーはアトラクションの近くに置いておく場所がありますが、順次整理されてしまうので、名前書いてあるけどぱっと見で分かるようなものあると便利です!バンダナ巻いておくとか!
だから、最悪取られちゃってもいいものはベビーカーに、貴重品類は手持ちで!!
テンション上がると転倒の危険もあるので、絆創膏は数枚と、パレードとか待ってみる予定ならレジャーシート。
9月だと行く日にもよりますが、海風で体感も涼しく感じることもあるので、薄手のカーディガンはあるといいですよ!まだ暑い日の予報なら、熱中症対策の為にポカリの粉も持って行きます…笑
パーク内での不安なことは、公式サイトの『ママスタイル』のページに子連れディズニーのノウハウが載ってるので参考にするといいかも😋
ayaaya
詳しくありがとうございます🥰
オムツとか着替えなどはベビーカーに置きっぱなしで良さそうですね!
なにか羽織るものは考えていなかったので
持っていこうと思います👍🏽
ママスタイル、見てみますね!🧡