
兵庫県でローコスト注文住宅を建てた方へ💡 会社名、延床坪、総額・建物価格、感想、完成見学会参加や情報収集方法について教えてください。特にアーキホームライフ、イシンホーム、クレバリーホームについて知りたいです💦
兵庫県でローコスト系の注文住宅を建てられた方に質問です💡
①なんという会社か
②延床は何坪か
③総額いくらかかりましたか?建物価格もお願いします✨
特にアーキホームライフ、イシンホーム、クレバリーホームあたりが気になっていますが、
ローコストは住んでみてどうなのか分からないので感想もお聞きしたいです💦
ハウスメーカーあまり知らないので…。
完成見学会とか行っていますか?どうやって情報集めされていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ays
兵庫県ではないのですが…😣
滋賀県でクレバリーホームのFC加盟店みやび建設で建てました😊
延べ床何坪か忘れました…😅
土地は54坪ぐらいです😊
2700でローン組んだので、建物がそれぐらいだと思います😊
はっきり金額覚えてなくてすみません😣
住み心地いいですよー😊
点検もきっちりしてくれますし、建ててまだ2年半ぐらいですが、今のところ不満はないです😊
ハウスメーカーをどこに決めるかは、スーモカウンターに行って予算やどの辺に住みたいか、どんな家にしたいかなどを伝えて、何件か紹介してもらって、その全部の方の話を聞いて、3つで悩んで土地探しと並行して間取りや予算など組んでもらって、1つの会社に決めました😊

みぃちゃん
①アイ工務店
②35坪
③土地代1350万と家が2500万でした✨
クレバリーホームも見に行きましたが、値段はプラス200くらいになったと思います💦
情報収集というか、スーモカウンターに行って紹介してもらってます!とにかく行って間取り設計してもらって見積り出してもらうって感じで、話は進めていきましたよ😁
-
はじめてのママリ🔰
上の方が言われるようにプラス200で2700万という感じですね💦
2500万というのは、工事費、諸経費込みですか?
外構代は別ですよね?
35坪、私もそれくらいで考えてます!
アイ工務店知らなかったので調べてみます!
スーモカウンター、おすすめなんですね!調べてみます!- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
住んでみて、施行不良とかありましたか?
ブログ読んでたらタマホームが修理の連続とか書いてあって…住んでどれくらいでしょうか?- 8月29日
-
みぃちゃん
工事費、諸経費込ですよ♫
外構代は120万かかりました💦
その他新築に向けて家具とか買うので50万は費やしました😂いろんなことにお金かかりますよね!予算は余裕持ってる見積もりのほうがいいですよ✨
兵庫県ということですが、アイ工務店はどこに建てるかで対応しない場合もあるのでご注意ください!私は西の方の田舎なので😁笑 大丈夫でした!
施工不良は全くありませんよ!!たぶん口コミとか見るといろいろ書いてると思いますし、心配になると思いますが💦
結構細かく話ししてきたのと、家建つ段階でも何度も行きました🏠大工さんからしたら鬱陶しかったとおもいますが(笑)
住んで1年ですが、満足してます✨- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
工事費、諸経費込みなら良心的ですね!
家具って揃えるとなるとお高いですよね💦
ご自分で揃えたんでしょうか?ハウスメーカーからコーディネートの提案とかありました?
そうですよね💦
予算を超えることを想定して予算を伝えるなら土地代諸経費込みで2800万までとは考えてます(笑)
分譲地がない市もありますもんね💦
私も田舎の方で建てようかと思ってます。南部じゃなくて中部~北部のあたりです💦- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
住まれて一年なんですね!全く施工不良がないとのとこで安心しました!
ネットだとどんなに高いハウスメーカーでも不満とか結構かかれてますね💦- 8月29日

みぃちゃん
家具は自分で揃えました😁
カーテンもハウスメーカー通してではなく、自分たちで探して注文したので、少しは安くなりました✨
2800万円なら、土地次第では可能かと思いますが、坪数にもよりますね!
私はほぼ南部で海には面してませんが、中部だとクレバリーホームさんが強いのかな?!という勝手なイメージがあります(笑)
アイ工務店もそんなに悪くないと思いますが、支店とかによって、口コミは様々でした!
ちなみにタマホームは営業さんが上から目線で、嫌な思いをしたので、家云々見る前に辞めました(笑)
いろいろ考えるとむずかしいと思いますが、見学もいろんなメーカー行かれるといいと思います😉
-
みぃちゃん
すみません、返信箇所間違えました、上の者です😂
- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
カーテンは自分でそろえる方が安いんですね!
インテリアをコーディネートしたり色々考えたり決めることが多くて悩みますね😂
タマホームはあちこちであまりいい評判ではないんですかね(笑)💦
ありがとうございます、できるだけ調べて見学会に行ってみます😄- 8月29日
はじめてのママリ🔰
クレバリーホームの加盟店なんてあるんですね!
延床や総額を忘れるなんて😂
私だったら高額過ぎるお買い物だから身体中ふるえてしっかり覚えてると思います(笑)
施行不良もないんですね!
2700万だとローコストには入らないと思うのですが、、やはりしっかりしているみたいですね✨
スーモカウンターですか、調べてみます、ありがとうございます😄
ays
下の方が建てられたアイ工務店も紹介されて最後まで悩みました!
建ててはいませんが、アイ工務店の営業の方もしっかりしててすごいいい方でした😊
色々考えてクレバリーホームにしましたが😊
キッチンだけは意見出しましたが、その他はほぼ旦那に任せてたので、あんまりはっきり覚えてなくて…😅
高額すぎて忘れたいのかもしれないです😂笑
建ぺい率から考えたらうちもたぶん35坪ぐらいだったかなって思います😊
スーモカウンターに行けば色々相談にのってもらえると思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
なるほど、そっちのほうですね😂高額過ぎて忘れたい方(笑)
35坪なんですね!価格の参考になります、ありがとうございます✨
アイ工務店とクレバリーホーム、同じくらい良いんですねー!スーモカウンター、行ってみます!