
3歳男の子の七五三計画。田村神社でのお参り経験者のアドバイスを求める。袴の着用時間や混雑状況について教えて欲しい。
3歳👦男の子 七五三の質問です🙏
下の子が来月末に産まれるので、
下の子のお宮参りと一緒に
香川県の「田村神社」で七五三のお参り?を
してもらおうかなぁ🤔と計画中です👀
そこで田村神社で3歳の七五三をした!と
経験のある方どんなものなのか教えてほしくて😭💦
ダンナの実家が、「家紋が入った立派な袴があるから!」と、去年から張り切ってるんですが......
イヤイヤ期&反抗期&赤ちゃん返り中の3歳児が
着るわけないだろう...と頭を悩ませてます^^;💦💦
何分くらい、袴を着とかないといけないのかとか
七五三の時期は、混むのか...とか
教えてください(;・∀・)💦💦💦💦
- はるこ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

yu
子供達三人とも、七五三もお宮参りも田村神社でしています。
七五三の時期は土日は多少混みますが、随時受付してくれるので、そんなに時間はかかりません。せいぜい一時間もないと思います😄

モモイロ
今年3歳になりますが、去年、数え歳で七五三しました!当日、田村神社近くの写真館で、洋服来て写真とって、そのまま、お参りしました😌朝一番に行ったので、あまり混んでおらず、時間もかからず、スムーズでした✨祈祷する時間は15分〜❓くらいではないかな?ぐずる事無く、我慢できる時間内でした😅袴は流石に着て、写真→祈祷は無理だと思い、袴着て、本人単独の写真は別日に撮りました。でも、着せるのに苦労しました😱室内だと余計に無理だったので、外でロケーション撮影なら、機嫌が直り撮れました!でも、袴を着せるとやっぱりかっこ良く、凛々しく見え、良かったですよ😌苦労しましたが🤣
今からでも、着せる練習みたいなことをして慣らせていってみては?羽織らせて、カッコイイね😍と、気分を良くしてあげたり😉
-
はるこ
詳しくありがとうございます!!😭✨✨✨
参考にします🙏- 8月31日
はるこ
ありがとうございました✨✨
参考になりました🥰👍