
コメント

なの
ねんねトレーニングを始めてみてはどうでしょうか?
赤ちゃんを必ず暗くて静かな部屋に1人でさせてあげる必要がありますが、ママの時間が出来て寝かしつけが楽になりますよ😊
詳しくはプロフィールに書いてありますので是非やってみてください!
1歳までに1人で眠れないと寝かしつけが大変になります💦
なの
ねんねトレーニングを始めてみてはどうでしょうか?
赤ちゃんを必ず暗くて静かな部屋に1人でさせてあげる必要がありますが、ママの時間が出来て寝かしつけが楽になりますよ😊
詳しくはプロフィールに書いてありますので是非やってみてください!
1歳までに1人で眠れないと寝かしつけが大変になります💦
「昼寝」に関する質問
11ヶ月で保育園にいれました。 慣らし保育を一ヶ月してやっと預けられらようになりました。 仕事も復帰しました。 預けられるようになって一週間2回呼び出しをされました 理由は体温が高いとのことです。 1度目は37.5 2…
半分愚痴です… 上の子が最近食べ物の好き嫌いが激しくなってきました。野菜は食べない、朝もパンでいいか聞いて、試食させて食べたのを確認してから出しました。なのに一口も食べません。ずっと話しかけてきます。食べ…
子育てについて異様にこだわりが強い旦那にイライラ 現在トイトレ中の3歳になる息子がいます 夜間はおねしょすることが最近多いです💦夜間に冷たいぞ?と私は起されてべしょべしょのまま寝てる息子の服を着替えさせたりで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あちゃん
ねんトレはしてて夜は決まった時間に寝てくれるんですが
日中がなかなか寝付けないみたいで😓
前までは7時に起きて
9時〜10時半まで寝て
12時〜14時まで寝てたのに
急に7時に起きてから13時まで寝なくなっちゃいました😣
なの
お昼も同じように寝かせるといいですよ!なるべく暗くして😊
朝寝をやめて昼寝だけにするか、時間を短くした方がいいかもしませんね😳
同じ時間に布団に置く習慣が付けば眠れなくても寝ようとしてくれますよ!