
2ヶ月の娘の寝起きは手を頭や顔に持って行って指しゃぶりし、唸ったり、頭を左右に振ったり、足を蹴ったりしています。体制が横向きになって布団から落ちそうになることも。他のお子さんの寝起きの様子を教えてください。
お子さんの寝起きはどんな様子ですか?
今2ヶ月の娘がいますが、寝起きは手を頭や顔に持って行って指しゃぶりしたり「うーん」と唸ったりしています。
私も泣いて気づくのではなく、ゴソゴソ音で起きたな、と気付く感じです。
昨日くらいから、上記に加えて頭も左右にブンブン振って、足は布団を蹴り、体制が横向きになって布団から落ちそうになってました(;꒪ö꒪)
頭が痒いのかな?とも思うんですが、みなさんのお子さんの寝起きもどんな様子か教えて下さい♡
- m0549(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

蒼羅紗
お腹が減って起きるとうちの子もそうですよ!
おかげで頭振りすぎて禿げましたw

まおまお
うちの息子も同じように指しゃぶりしたり、あーとかうーとか唸ったりしてます(о´∀`о)
頭もすりすり動かして後頭部はげてきましたし…笑っ
布団から落ちそうになるの怖いですね😭❕❕
まくらはつかってませんか?
うちはドーナツ枕で頭の形が変わらないように使ってるので横向きに勝手になることは今はありません😊✨
布団の蹴飛ばし方すごいですよね!笑っ
-
m0549
同じですか♡
後頭部やっぱり禿げますよね◡̈ 笑
ドーナツ枕試してみます!
ホント布団の蹴飛ばし方すごい!笑
かけてもかけても意味ないです(;꒪ö꒪)- 4月7日
m0549
その後ろ姿もかわいい♡‼︎笑
うちも後ろの髪の毛がチリチリになってきたので、禿げるまでもうすこしっぽいです(o´罒`o)
蒼羅紗
触りごごちやばいですよ(笑)