※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅうしゅ
子育て・グッズ

おまるの使用について迷っています。大人用トイレに移行する前におまるを使った方がいいでしょうか?

みなさん、トイレの練習は、おまるを使ってから大人用トイレに移行して練習したでしょうか?
おまるはやっぱり必要なのかなぁ?…と思いまして。
上の子の時は、私の実家にいておまるがあったので使用したのですが、今買うべきか迷ってます。

コメント

めぐ

使いませんでした!でも、その子によるかな~と。トイレ怖がる子には有効みたいですよ😊

  • しゅうしゅ

    しゅうしゅ

    返信ありがとうございます!
    なるほど、トイレを怖がったりするって事ですね。試してから考えて見ようと思います。

    • 8月29日
deleted user

おまる片付けが嫌で補助便座しか使ったことないです😲!
トイレを嫌がるようならおまるがしやすいでしょうね!😊

  • しゅうしゅ

    しゅうしゅ

    返信ありがとうございます!
    確かに片付けがありますもんね😅場所も考えないと。
    試してみて考えてみます。

    • 8月29日
RINKO⛄️🖤💙

私も3人とも補助便座しか使ったことありません🤗

  • しゅうしゅ

    しゅうしゅ

    返信ありがとうございます!
    場所もとるし…補助便座で試してみて考えようと思います。

    • 8月29日
あっぷっぷ

うちは2人ともおまる使いました!
おしっこは補助便座ですぐできたんですけどうんちはなかなか出ず、おまるで足が付いた方がきばりやすかったみたいです😄

  • しゅうしゅ

    しゅうしゅ

    返信ありがとうございます!
    おまるは安心ですよね。…する方も😅
    補助便座で試してみて考えようと思います。

    • 8月29日