

ゆたぽん
うちは市が決めるので保育料は一緒でしたよ。
幼稚園のこども園なので入園料だけ別にかかりました😃
詳しくは、役所のこども科に電話してみたらいかがでしょうか?😊

退会ユーザー
保育料は市が前年度の収入面で
決めてるので違う事は
ないとは思います😖💦
保育園だとまた幼稚園に進級する際に
新たに園を探さないといけなくなるので
それであればこども園のほうが
おすすめですよ^_^
諸費とか諸々高くなるとは
思いますが…😅

ゆばーば
連名で申し訳ありません。
今市役所に電話して確認できました!
役所の存在がなぜかすっぽ抜けてました、、
お返事ありがとうございます!

misato♥
幼稚園型のこども園ですが1号認定2号認定があり2号認定の方が保育園みたいな感じで長く預かって頂けて、こども園によるのかもしれないですが月謝(収入による)と雑費(クラフト代、バス代など)と副食費のみ(2号認定は安い)みたいです!
コメント