※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み★
子育て・グッズ

トイレトレーニングで進捗が停滞しています。トレーニングパンツを使っていますが、自らトイレに行こうとしない様子。一定間隔でトイレに誘う以外に進め方はあるでしょうか。

トイレトレーニングについてです。
2歳ごろから朝一や寝る前だけ補助便座に座らせてました。
補助便座に抵抗はなく、座ったらほぼおしっこは出来てました。
でも、自分がダラダラしてしまって特に進歩なくここまで来てしまって😭💦
1週間ほど前からトレーニングパンツに変えて朝から晩までトイレに誘うようにしました。ご褒美シールもあるせいか、誘ったらトイレには行きますし、ほぼおしっこは出ます。
ですが、自分からトイレに行きたいと言わないので、例えば1時間間隔でトイレに連れて行っても、もうトレパンにおしっこが出てしまってることが多々あります😓
うんちは出たと教えてくれますがおしっこは教えてくれません。

何もはかさないのは家の事情でできません。
ここからどうやって進めていけばいいのでしょうか😭
一定間隔でトイレに連れて行くを続けるしかないですかね😭?

コメント

どれみ

そうですね(◍ ´꒳` ◍)bうちはもうパンツですが、やっぱり繰り返し連れて行くことが大事かな?と思います。
あとはトレパンではなく普通のパンツの方が早くとれますよ!気持ち悪さが伝わるので

  • み★

    み★

    コメントありがとうございます!!

    とりあえずトイレに連れて行くこと
    続けてみます!!!
    普通のパンツというのは写真のようなものでもなく
    普通のパンツのことですか💡?
    今はオムツのようなトレパンはいてます…

    • 8月29日
  • どれみ

    どれみ

    画像のもトレパンなので大人が履くような普通のパンツがいいですよ!

    • 8月29日
  • み★

    み★

    なるほどです😳💡ありがとうございます!!!

    • 8月29日
  • どれみ

    どれみ

    元保育士なんですが、トレーニングパンツはパンツが吸収してくれて、不快感が感じられないので薄い普通のパンツがいいですよ◡̈♥︎

    • 8月29日
𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

回答になってなくてすみません💦
同じ月齢ですね✨
うちも同じ感じですよ😅
まだ膀胱が発達してないのかな?ってぐらいチョロっとオシッコ出ます!
うちはトレパンのときとパットを挟むときがあります。
ウザいぐらい声かけしてますよ笑
たまに自分から行くってときもあります😊
💩はまだまだトイレでできそうにないです⤵︎⤵︎⤵︎

  • み★

    み★

    コメントありがとうございます!!

    トイレでめっちゃおしっこ出たのに
    次トイレ行く前にオムツにしていることが多々あって😓
    水分の与えすぎなのかな?とも思ったりしてますが分からなくて😭
    理想は来春幼稚園に行くまでにオムツ取れたらな…と。

    すみません、パットを挟むとはどういうことですか😳??

    • 8月29日
  • 𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

    𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

    そうそう!トイレでいっぱい出したのにパンツでまたやっちゃうの🤣
    水分は仕方ないですよね💦
    私も来春までと思ってゆるゆるなんですが、気持ち早く取れたらなぁと思ってます😑

    うちは3層のトレパン履かせてて、💩しそうな時間や外、寝るときは、オムツではなくピジョンのスヌーピーの絵が書いてあるパットにしてます。
    大人用のナプキンみたいなのです⤵︎
    雨の日パンツが乾かないとかで使ってたらこのパットで大丈夫だと思うのかパットでチョロっと出すこと増えてしまったので、寝るときや外出以外はやめようかと思ってます😭

    • 8月29日
ママ

保育園ではその子の間隔を見て20〜30分に1回声かけをしていると言っていました!
もう少し連れて行く頻度を上げてみてはどうでしょう🤔
できれば薄いトレパンにしておしっこしたら濡れた、気持ち悪いという感じてもらうといいと思います😊

そういう我が家もなかなか進まず停滞気味です😅
保育園から帰宅後の1時間くらいですが、トレパンではなく普通の布パンツにしていたら履いている間は漏らさなくなりました✨

  • み★

    み★

    コメントありがとうございます!
    そおなんですね😳💦
    大体1時間くらいでしてましたが今日からは少し早めてみます!
    今はオムツ型のトレパンですが
    写メのようなパンツのほうがいいのでしょうか💡?

    • 8月29日
  • ママ

    ママ

    試しに写真のような布のトレパンも使ってみていいと思います!
    6層だと濡れたのに気づかない子もいるようで、3層くらいがいいと聞いたことがあります😊
    うちは布パンツに赤ちゃんの頃に使っていた布オムツのライナーを敷いています。
    多少漏れますが、ビショビショにはならないです😁
    幼稚園の先生をしている妹がトイトレはジャージャー濡らしてなんぼだよと言っています!片付け大変ですけどね😭

    • 8月29日
  • み★

    み★

    アンパンマン好きなので買いに行ってみます😂
    妹さんの名言覚えておきます✨

    ありがとうございました!!

    • 8月29日