※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mo
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが離乳食後に母乳をあげて吐いてしまいました。お腹いっぱいだったのか、圧迫されたのか気になります。

離乳食後に母乳は必ずあげていますか?
今8ヶ月で2回食でよくたべるのですが、昨日離乳食のあと母乳もあげて少ししてうつ伏せで遊んでいたら大量に吐いてしまいました。その後、熱もなくて様子も変わらないので圧迫されたせいかな?と思ったのですが、やはりお腹いっぱいなんでしょうか。

コメント

mizu

うちは一応毎回あげていますが、離乳食食べたあとすぐではなく、少し時間をあけてからあげることが多いです。

それでも同じく、その後に吐いちゃうことがありますが💦
離乳食も一緒に出てくることも😅

  • mo

    mo

    ありがとうございます✨
    ちなみにどれくらい時間空けていますか…?今日は1時間くらい空けてから母乳にしました💦

    • 8月29日
  • mizu

    mizu

    同じく1時間くらいあけることが多いです!
    それより前にグズグズしたらもう少し早めにあげたりもします😊

    • 8月29日
  • mo

    mo

    ありがとうございました😊
    今日は吐いたりせずでした。やはり圧迫されたんだと思います。😅
    子育て頑張りましょう。

    • 8月29日
ゆ

多分うつ伏せで遊んでいたからかなーと思います🤔
離乳食後にあげていましたが、離乳食をめちゃくちゃ食べるようになってからはあげてません🤔

  • mo

    mo

    ありがとうございます!
    やはりそうですよね😅
    離乳食後すぐ母乳あげていたのでそのせいもあったかもしれないです。

    • 8月29日