※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
その他の疑問

2人目妊娠中の上の子の抱っこなのですが、気をつけてることってあります…

2人目妊娠中の上の子の抱っこなのですが、気をつけてることってありますか??

うちの子はまだまだ抱っこして欲しいし、私も抱っこしてあげたいです。
特に保育園から帰ってきてからや眠たい時はずーっと抱っこしてて欲しいようで、保育園から帰ってきたらご飯の時以外ほぼ抱っこです^^;
しかも、パパじゃなくてママに抱っこして欲しい欲求が高くて、パパだと泣き叫んでひどい時は吐くほど泣きます^^;

現在私が2人目妊娠中の為、旦那がお腹への負担を気にして娘を抱っこしてくれようとするのですが、昨日もママがいいーって感じで大泣き、旦那は私のお腹に赤ちゃんいることを伝えようとしていましたが、まだ分かるはずもなく…

なにか気をつけることや、旦那の抱っこでも泣かなくなる工夫ありますか?
日曜日は基本旦那ワンオペなので、その時は大丈夫みたいなのですが…

コメント

カズキ

妊娠中、抱っこもおんぶもしていました。仕事でも、そこそこ重い荷物も運んでいました。
特に何の問題もおこらず。41週で産みました。

でも、切迫になる人もいますから、やっぱり、体質みたいなものだったんだと思います。

気を付けるにこしたことはないと思います。

  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    ありがとうございます‼
    気をつけて抱っこしてあげようと思います(´∀`)

    • 8月29日
3h⸜(  ⌓̈ )⸝

わたしは妊娠中極力座って抱っこしてあげてました☺️
まだ1歳半、ママに甘えたい時期なので下の子が生まれる前にたくさん甘えさせてあげてください。
あと、わたしはお腹に赤ちゃんいるよ〜って教えてました!分かってるのかどうかは微妙でしたが😂

  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    ありがとうございます‼
    座って抱っこ意識します!
    沢山甘えさせてあげたいです(´∀`)
    ちょっとずつでもお腹に赤ちゃんいること伝えてみます!

    • 8月29日
deleted user

つらい時は抱っこをなるべくしないとか座って抱っこするとかですかね!
私未だに4歳児を抱っこします(^_^;)

  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    ありがとうございます!
    双子ちゃん妊娠中だと抱っこもしにくくなりますよね^^;
    座って抱っこ意識します!

    • 8月29日
はじめてのママリ

上の子が1歳2ヶ月くらいで次の子妊娠だったので、
だっこちゃん状態でした。パパいやーなので常にだっこしてました。
蹴られないようにしてましたが、突撃されるし、叩かれるし、抱っこでも暴れられるし。笑
とりあえず、できるだけお腹の上の方で抱っこしてますよ☺️問題なくお腹の子は育ってます笑
これから上の子はもっと我慢が増えると思うので、できる限り妊娠中でも甘えさせてあげてます😅

  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    ありがとうございます!
    お腹の上の方で抱っこするようにして、できる限り甘えさせてあげようと思います(´∀`)

    • 8月29日