
妊娠29週で体重が+3キロ。体重管理のため、朝昼を別にして食事を摂るようにしているが、夜は寝付きが悪い。朝と昼を別に食べるべきか、昼に起きて朝昼兼用の食事をとるべきか悩んでいる。
今29週で妊娠前より
体重プラス3キロです!
元々太めなのでなるべく
キープさせたいと思い
最近、昼まで寝て朝昼兼用のご飯ではなく
ちゃんと朝、昼、と別にして食べるように
眠くても頑張って起きて食べたりしてます💦
(おにぎり、フルーツとか)
夜すぐ寝れないので睡眠時間が
6時間あるかな、くらいなんですが
体重とかのこと考えた時に、
無理やり起きて朝、昼べつに食べるように
した方がいいのか。それとも前のように
思う存分寝て昼くらいに起きて、朝昼兼用
でご飯でもいいのか、、。
わからず悶々としてます😅
皆さん朝、昼ってちゃんとわけて
食べてらっしゃいますか?💦
- ちびまま(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

まい
私はそこまで気にして食べてなかったですよ😂
出産後は朝、昼ってきちんと分けて食べてます😊

タコス
食事して3時間以内に寝ると太りやすいって栄養士さんに言われたのでお昼スタートの3食取るようにしてます☺️
元々朝が弱いので2食しか食べてなかったんですけどその方が太るって言われたので3食食べるようにしてます💪
-
ちびまま
3時間以内に寝ると太りやすいのは聞いたことあります!お昼スタートの3食、思いつきませんでした😳🌟時間配分はどんな感じでしょうか?💦
やはり、2食よりは3食がいいのですね🤔- 8月29日
-
タコス
本当は20じまでに晩御飯食べ終える形が理想なんですが旦那とご飯食べたいってのもあって22~0時までに晩御飯を食べ終える感じにしてます!!寝る前なので本当かるーくしか食べないです☺️
2食目は大体18~19時の間に程よく食べてます💪
動く事を考えて1食目をがっつりもりもり食べてます🤤
間食も少なくなるから3食の方がいいみたいです🌝- 8月29日
-
ちびまま
旦那さんのお仕事で食べる時間って変わってきますよね💦
一緒にご飯食べたい気持ち、わかります🥺
なるほど!
じゃあ逆算して、12時に1食目
15時〜16時に2食目
19時〜20時に3食目
って感じで良さそうですね🌟
確かに!間食がよくないですもんね😅
チョコエッグさんのお話聞けて本当によかったです❣️
参考にさせて頂きますね😊
ありがとうございました🙇♂️- 8月29日

mちゃん
私は、29週でプラス5キロ位になって毎朝、晩と体重計と睨めっこでした(笑)
本当は、3食バランス良く完食無しで食べるのが良いと思いますが私は、朝食べる事が苦手なので体重気になりだしてからは、完食無しの食べる量と食べる物気にして、夜は18時には食べ終わる様にしてました🤣🤣
ただ、食べる物はバランス良く塩分や糖分は控える様にした方が良いです。
私の場合、普段血圧低めですが妊娠後期で妊娠高血圧症になりました😭😭
うどんとか塩分が高い物ばかり食べてたなって今になって思います。
ただ、ストレスにならない様にある程度は楽にする事も大切だと思います💕
-
ちびまま
回答ありがとうございます✨
返事が遅くなってしまい、申し訳ないです😣💦
その後模索しながら、自分に合うやり方をみつけてなんとかキープしつつ頑張ってます😭🌟
HARUさんの意見をみてからそこまで意識しなかった減塩も気にするようになりました✨
アドバイス、嬉しかったです😊
ありがとうございました💕
ストレス溜めすぎないように楽しつつ頑張ります😊❣️- 9月7日
ちびまま
ほんとですか💦
なんか前までは何も考えずにいたんですけど急に気になってきて😅
回答ありがとうございます🌟
まい
私はそれよりも血圧が高くなってしまって塩分控えめをずっと意識して食べてました😊
ちびまま
なるほど😊🌟
塩分控えめ、も大事ですね✨
頑張ります🥺!