※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6カ月の娘が寝返りして、うつ伏せで寝ることについて心配です。何度も寝返りしてしまうので困っています。皆さんはどうしていますか?

6カ月の娘がいます!
寝返りして、うつ伏せの状態で寝てても大丈夫なんでしょうか??
何回直してもごろんしてしまいます。
みなさんどうされますか?😖

コメント

りばてぃ

分かります!私もそれくらいの時期そんな感じでした!
もう諦めてほっときました😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱみんな寝返りしちゃうんですかね?😖
    抑えて阻止するとギャン泣きで寝返りさせるとスッと寝ます(笑)
    窒息とか、大丈夫かな?、とか何回も確認しちゃって😖

    • 8月28日
  • りばてぃ

    りばてぃ

    めちゃくちゃわかります!
    確認はこまめにしてましたが、起きてまでしてなかったです!
    お母さんって不思議なもので、んっ、とかあっ、とかで
    すぐ起きれるのでそのままで大丈夫だと思いますよ☺️💕

    • 8月28日
mon

もう完全に口と鼻が布団に埋まっていなければそのまんま寝かせちゃいます😅
顔だけ横にしたりはします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全に埋まってないです!
    念のためシーツとかピンピンにして、顔ふさいだりしないようにとか枕置かないとかしてはいます😖
    たまに正面むいてても
    自分で向き変えているので大丈夫かなと思うのですが何回も確認しちゃいます😖

    • 8月28日
まるまる

うちも諦めてます😅
とは言え心配なので時々チェックしたり、顔横に向けさせたりしてます。怖いですよね💦
あとは厚みが少ない布団で寝かせてます!

N

うちもそうでしたし今もうつ伏せでしか寝ません😅
最初の頃はちまりさんと同じように直してましたがキリがないし自分が寝られないので諦めて好きにさせてます😂
口や鼻が埋まるような柔らかいものは極力どけてます!