
7ヶ月の赤ちゃんの日課と離乳食についてアドバイスをお願いします。離乳食後のミルクは足りない時にのみ与え、普通に食べた後にミルクを飲むと吐いてしまうため注意が必要です。昼寝の時間は決まっていません。
生後7ヶ月です!
離乳食は二回食で混合です。
1日のリズムと、離乳食ミルクについて
アドバイスお願いします⭐️
7:00 起床 母乳、ミルク(160ml)
8:00 朝寝 適当に
9:30〜10:00 離乳食
13:00〜14:00 ミルク(180ml)
17:00〜18:00 離乳食
18:30〜19:00 お風呂
19:30〜20:00 母乳、ミルク 就寝(160ml)
離乳食後のミルクは食べる量が足りなそうだった時だけあげてます。
普通に食べたあとにミルクをあげると必ず大量に吐いてしまうので💦
たまに、朝方起きた時は授乳してまたすぐに寝ます✨
昼寝の時間は決まってないです💦
アドバイスお願いします!
- ななな(1歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

MhRtYn
お昼寝はしてないのでしょうか?
離乳食とミルクの感覚が短いなって思いました(>_<)
その子のリズムがありますが、離乳食はあくまで食べる練習で全ての栄養を補えるわけではないので食後にあげたほうがいいのではと思います。
また間隔が短いと胃の負担になってちゃんと消化されずに吐いてしまうのではないかと....
最低でも3〜4時間はあけてあげたほうがいいと思います(._.)

ゆいちゃんママ♡
わたしもほぼひーたまさんと同じ感じですよー♡
わたしも混合です☆彡.。
離乳食の後はいつもミルク140~150は飲んでいます!まだ栄養が離乳食からはまだまだなので、ミルク1日5回は飲ませるようにはしてます୧⍢⃝︎୨⚑︎
゛でも、吐いちゃうんでしたら、無理にあげなくても飲めるときにしっかり飲んでたらいいと思いますよ!( 'ω')👍✨
育児本どーりにはいきませんよね☆(笑)
混合はなにかと時間もかかるし大変ですが、おっぱい飲んでくれる残りわずかな期間を大事にしたいですね♡
-
ななな
コメントありがとうございます♪
同じ月齢で同じ方いて嬉しいです✨
そして混合まで一緒ですね⭐️
ミルクは1日3〜5回ですが、毎日決めた方がいいですかね(>_<)
体重も計ってはないですが、会う人会う人に1歳くらいに見えるねって言われるくらい大きいです(笑)
育児本通りにいかないので難しいです(´・_・`)!
混合時間かかりますよね😖
でもおっぱいあげられるのも今だけなので大事にしていきましょう💕- 4月8日

初めてのママリ
朝の離乳食の時間と、授乳の時間とねる時間が違いますが、うちとほとんど同じです♪♪
昼寝の時間も決まってないのも同じですー!
それと同じ月齢ですね( *´꒳`* )
子どものこと一番よくわかってるのは母親ですし、全然大丈夫だと思いますよ〜♪♪♡( •ε- )
-
ななな
コメントありがとうございます♪
同じ月齢で同じような方いて嬉しいです✨
私なりのやりかたでいいんでしょうか(>_<)?
その言葉に少しホッとしました😊
ありがとうございます!- 4月8日
ななな
コメントありがとうございます♪
お昼寝はしますが、毎日時間は決まってなくて眠そうにしてたら寝かしてあげてます⭐️
16時くらいまでには起こします!
離乳食とミルクの感覚あけてみます。。
アドバイスありがとうございました✨