※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞみ
子育て・グッズ

自転車通園時に電動自転車の利便性を検討中。坂もあるため検討中。電動自転車の相場や購入経験を教えてください。

お外に出かける時で自転車に乗る時は抱っこ紐をして
自転車を乗っています😊
保育園も30分ほどかけて行くのですがやっぱり電動自転車の方がいいのかなと考えてしまいます😅
1歳になったら前に座れる物を買うのですが坂も多いためやはり電動自転車の方が便利なんでしょうか!?
皆さんはどこでどのくらいの値段で電動自転車を買えましたか?高いイメージが強くて、、

コメント

R

私も最初は子どもも軽いし、
電動じゃなくていいかなー?なんて考えてましたが、友達が『絶対に最初から電動がいい!私がそうして失敗して無駄金使ったから!!!!』ってかーなーり強めに言われ(笑)確かになー…買い換えるほど金銭に余裕もあるってわけじゃないし…と思って、最初から電動にしました!
正解でした!!!保育園も荷物あるし、子どももだんだん重くなる、30分+坂道なら絶対に絶対に!電動がいいと思いますよ😊

  • R

    R

    途中で送ってしまいました。
    私は一人目が8か月くらいの時に買いました!
    その時二人目妊娠してたので、負担を少しでも減らせたらと思ってその時期になりました。(基本移動が自転車)
    値段は保険やら、子ども乗せ、等 全て込みで17万くらいだったと思います。

    • 8月28日
かに

私は自宅周辺が平坦なのと、定期的にバッテリーを充電するのが面倒で電動でない自転車にしましたが、一度も後悔したことなく、とても良い選択をしたと思っています。
ただし、もし自宅周辺や自転車で行きたい範囲に坂道があるのであれば、迷わず電動にしていたと思います。
旅行先で電動自転車に乗ったことありますが、坂を登る時には絶対に電動アシストがあった方が楽です!

よねっこ

傾斜にもよりますが、電動自転車でも坂道って結構キツイです。
坂道が多いなら、電動自転車をオススメします。
我が家は、ネットで注文して店舗受け取りにしました。
詳しい値段は忘れてしまったんですが、保険・カバーを含めて15万ぐらいだったかと思います。