※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪︎♡
子育て・グッズ

離乳食後のミルクを飲まなくなった理由がわからないです。増えた量が原因か、離乳食に慣れてきたからか不安です。教えてください。

今、離乳食を始めて約1ヶ月半です!

離乳食を始めて1ヶ月のときから1日2回食を始めました!
昨日までは離乳食を食べたあとでもいつもの量(飲みムラもありましたが基本200ml)飲んでくれてました!
でも今日は量が増えたせいか、離乳食の後のミルクを全く飲んでくれません😭

離乳食の量が多すぎるのか、
ミルクからどんどん離れていけてる証拠なのか
わからないです😭教えてください😭

コメント

ニコニコボウズ🔰

少し離乳食の量を減らした方がいいかもしれません。
急にミルク量が減ると便秘になっちゃいますよ。
結構お茶を飲めるならいいですけどね。

うちの子は食に興味が出たらミルクを飲まなくなってしまったので便秘で苦しんでました(泣)