
左乳がはっており、乳口炎の症状が出ています。授乳は右のみにするほうが良いでしょうか?自分でできる治し方はありますか?病院に電話しようと思いますが、今日の授乳について悩んでいます。
乳口炎になってしまったようです、、、
完母なのですが、左乳がすごくはっていて、息子は飲んでいるのにはりが直らずおかしい、、と思い乳首を見てみたら、白い膜のようなものができており、乳口炎になってしまったようです、、
マッサージしていても膜が覆ってしまっていて出ません💦
このようなときって、授乳は右のみにしたほうがよいのでしょうか?💦
また、何か自分でできる治し方などはありますでしょうか?💦
明日朝病院に電話はしてみようと思いますが、今日これからの授乳をどうすればよいか悩んでおりまして😭
- りーちゃん(3歳10ヶ月, 6歳)

かな
飲ませ続けた方がいいです!運良ければ膜がなくなり、おっぱい大量にでて治ります。
私は一時間くらいおっぱいマッサージして治したことありますが、コツとかはなく、とにかく、固いところを押しながらいろんな角度で乳輪刺激してました!
なおるといいですねm(__)m

28
私も栓みたいに塞がってたことがあって爪でがりっとやったらなにもせずともぴゅーーーと一気に出て張りがなくなりました😅
とりあえず吸わせた方がいいです!
コメント