
離乳食に悩んでいます。子供が好き嫌いが出てきて食べなくなりました。栄養が偏らない工夫や量の問題で悩んでいます。どう乗り越えたらいいでしょうか?
離乳食についてです。
元々離乳食をあまり食べない子で初期の頃から苦労してきました。
しかし色々工夫をして10ヶ月ごろから少しずつ食べてくれるようになり一歳になる頃には割と食べてくれるようになりました!
しかしまた最近になってうどんやおにぎり、パンケーキは食べるのですがその他は一口、二口しか食べなくなってしまいました😔
一応食べるパンケーキは小松菜や人参、カボチャなどのペーストを加えて焼くようにしています
しかしこれだけでは栄養偏ってますよね…
鮭のバターソテーなど味付けをしてみたり手づかみ食べ出来るようにしたりしますがやはり食べたい量しか食べないです😞
このくらいになると好き嫌いが出てきて食べなくなるんですかね?
離乳食本当に悩みます…
どうやって乗り越えられましたか?
ちなみにまだ歯は上下で2本ずつしか生えてないです
- らんらん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
息子もほんと偏食すごいです💦
まずご飯は食べないので主食はパンばかり…
おかずはフォークにささないと食べないので、豆腐ハンバーグやお好み焼きに野菜たくさん入れて食べさせてます💦
らんらん
コメントありがとうございます🙇
全然食べないですよね😞
私もお好み焼き試してみます!