

つーちゃん
自宅では吸わないんですか⁇

🐬
してもらえますが、病院によりますね!
うちの子も新生児で吸引してもらいましたが、最初に行った病院では断られ次に行った病院(行く前に電話で確認しました)では大丈夫でした🙌
小児科の先生にはミルク飲めるなら大丈夫って言われましたが、えづいたり息苦しそうだと可哀想ですよね😂💦
耳鼻科で緑の粘っこい鼻水がおくで詰まってて・・・って言ったらすぐ吸ってくれました(笑)
診察1分もなかったです😂
-
すずき
鼻吸い器で吸っても鼻水が出てこないので色がわからないんですがその場合でも耳鼻科に行けば吸ってもらえますか??- 8月28日
-
🐬
吸ってくれますよー!
鼻が詰まってます。で充分ですよ💡笑
家で吸うのは電動タイプですか?
お風呂上がりだと吸い出しやすいですよー!
あとは、蒸しタオルなどを鼻の付け根と鼻下に当てて温めてあげると鼻水が柔らかくなり吸いやすくなります💡
私はお茶碗に熱めのお湯を入れて、ガーゼを浸して絞って鼻にかけてました!
呼吸できるように気をつけながら💡
数回繰り返すと蒸気で吸いやすくなりますよ🤗- 8月28日
-
すずき
ありがとうございます‼️
さっき、耳鼻科に電話して病院行くことになりました!あまり連れ出したくはないですが、寝てる間とかになんかあったら怖いので行ってきます。
本当にありがとうございます!- 8月28日
-
🐬
そうなんですね💡
耳鼻科で吸引してもらっても帰る頃にはまた詰まってるかもですが😂💦笑
うちの子は鼻風邪だったのでそうでした
もし電動お持ちでないなら据え置きタイプの電動をオススメしますよ💡
鼻水はキリがないので耳鼻科に何度も通うのも大変なので・・・
赤ちゃんは鼻毛がないし粘膜も弱いのでホコリなどでもすぐ鼻水詰まります
赤ちゃんは鼻水が原因で中耳炎になる事も多いのでこまめに吸引してあげて下さい💡- 8月28日

🐒
耳鼻科に行くと吸ってもらえますよ⭐️
コメント