
コメント

とっし
上の子の時に母乳不足でミルク寄りの混合でしたが今回は完母です。
私はたんぽぽコーヒーを飲むと出が良い気がしています!そして水を1日2リットル。白米たくさん。
あとは産後2週間で助産院でおっぱいのケアをしてもらったのも良かったかなと思います😊
とっし
上の子の時に母乳不足でミルク寄りの混合でしたが今回は完母です。
私はたんぽぽコーヒーを飲むと出が良い気がしています!そして水を1日2リットル。白米たくさん。
あとは産後2週間で助産院でおっぱいのケアをしてもらったのも良かったかなと思います😊
「ミルク」に関する質問
産後5日目です。 胸が張りまくりパンパンで熱ももってきてるのに、搾乳してもなかなか思うようにとれません。 乳頭が固く、既に両方亀裂が入って痛いので、直接吸わせるのはお休みして昨日から搾乳するようにしています…
新生児15日目です。先日の健診で母乳量右左合わせて60でした。 助産師さんには日中は母乳だけで夜に2、3回ミルク足すで大丈夫と言われていざそうすると日中永遠に母乳あげてる状況です😭 結構しんどいです💦ちなみに体重は…
完母から混合へ移行の際に、哺乳瓶拒否を克服させた方、アドバイスください。 現在生後2ヶ月、完母で育てています。 数ヶ月後に、半日預けて少し遠い病院に通院しなければならず、昨日から哺乳瓶の練習を始めました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ニモちゃん
たんぽぽ茶は前回飲んでました!コーヒーも好きだから試してみます!
助産師さんのマッサージは特別なことをするのですか?興味があります!!
とっし
甘酒も良いと聞いたので試してみたのですが…そんなに変化なかった気がします。人によって違うみたいなので試してみる価値はあるかも!
有名どころだと桶谷式になります。産後おっぱい張って痛くなると思うんですけど、1度全部出していただくと開通しやすい気がするし新しいおっぱいになるので味も美味しくて赤ちゃんの飲みも良くなるみたいです😊何よりもおっぱいの痛みがなくなって楽になるのでストレス軽減になりました!産後早い段階でケアしたことで今回は軌道にのった感じがします。前回結構産後ストレス(疲れ)もあったのでそれも母乳不足の原因だったかなと思います😭
ニモちゃん
甘酒、ちょうど我が家にあるので飲んでみます!そして桶谷式ですか!きになってはいました。わたしは1人目の時なんども詰まらせてしまって、、、その時に桶谷式を知らず後悔しています。
細かい情報ありがとうございました!!できるものから試してみます😊