※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなこ
妊活

妊活で排卵日周辺に仲良しすれば良い?基礎体温計必須?ルナルナ以外の方法は?教えてください。

無知で不快にされたら、すみません。
二人目が欲しくて妊活しようということになりましたが、排卵日当日やその付近で仲良しすればいいのでしょうか?
また基礎体温計持っていないのですが、妊活には必須でしょうか?
ルナルナで排卵日を確認している感じなのですが、他にオススメなどあれば教えて頂きたいです。

コメント

ママリ

こんにちは😁

排卵日前後や排卵日2日前のタイミングで良いかと思います😁

ドラッグストアにある排卵検査薬で排卵日を特定する事も出来ます☺

  • さなこ

    さなこ

    排卵検査薬なんてものがあるのですね!
    知らなかったです!
    ありがとうございます✨✨

    • 8月28日
♡ちゃん

はい(^^)
排卵日2日前〜排卵日後1日ぐらいが妊娠率が高いと思われます✨
基礎体温は、大切ですが生理周期が安定していれば、ルナルナ通りではないでしょうか?🎀
今から基礎体温の習慣をつけるのは大変かと思いますので、排卵検査薬を使うと良いと思います(^^)

  • さなこ

    さなこ

    ありがとうございます✨
    出来たら排卵日付近を4日連続で出来たらいい感じってことですよね?☺️
    実際そんなには厳しいですが(笑)

    • 8月28日
ぽん

排卵日前と排卵当日にタイミングとると妊娠しやすいです😀
私も二人目妊活してましたが基礎体温は付けてても測る時間もバラバラでよく分からなかったので逆にストレスになってやめました💦

一人目は病院でタイミング見てもらってたんですが病院通うのが大変だったので自己流で頑張りました😵

海外製の安い排卵検査薬をまとめ買いして、生理が終わってから朝晩検査→陽性が出る前後までタイミングとってました!

あとはルナルナとかの排卵日予測も参考にはしてました!

  • さなこ

    さなこ

    なるほど!
    コメントありがとうございます✨
    基礎体温、わたしはズボラで出来そうにないので排卵日辺りを自己流?で行きたいと思います!排卵検査薬も知らなかったので試してみたいと思います!

    • 8月28日
  • ぽん

    ぽん

    私もズボラな方なのと息子が音で起きちゃったり邪魔してくるので体温付けるのは大変でした😭

    二人目は自己流で排卵日予測したんですが的確に狙えば旦那さんも無駄うちしなくて済むので結果的にはよかったです😚

    • 8月28日
ぺこちゃん

基礎体温バラバラすぎて当てにならなかったので排卵検査使って妊活してました😅

  • さなこ

    さなこ

    排卵検査薬試そうと思います!
    基礎体温毎日じゃ計り忘れちゃいそうで💦
    コメントありがとうございます☺️✨

    • 8月28日